※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子の王子様のママ
子育て・グッズ

4歳児のキレるポイントが難しい…最近気に食わないことがあると何もしよ…

4歳児のキレるポイントが難しい…
最近気に食わないことがあると何もしようとしません。
朝からそうなると着替えもしないので、手伝って着替えさせようとするとメチャクチャ嫌がって保育園に行かないと言い出します。
今朝も発端は「パンをおかわりしたかった」と言うところから始まりました。
我が家は毎食事、時っ感タイマーを設定して「この時間の中で食べてね。タイマー鳴ったら終わりだよ」としています。
しかし4歳児はご飯を食べるのが遅いのです。遊び食べです。
今朝も時間を過ぎてたから「パンおかわり」と言われたので最初は「もう時間過ぎてるよ?」と言ってみたのですが少し時間の余裕とあったのと普段おかわりをしないので珍しいなと思いたくさん食べるならと思い1枚はおかわりOKにしました。
その時も追加5分を設定して「この時間で食べてね」とお約束しました。
5分後、またおかわりしたいと言ったのですが3枚目はさすがにと思い「もう時間終わったからごちそうさまだよ」と伝えたところプッチン💢してしまったようでした。
その後は何もしようとせず、ただ床に不貞腐れていました。
今朝はパパが居たのでパパに宥めてもらい、お着替え等終えることができましたが、ワンオペだと無理なのでどうしても私もキレてしまいます。
プチ反抗期?イヤイヤ期?どちらでも良いですが、ご機嫌斜めになった男の子の機嫌を直すにはどうするのがいいですか?
5歳兄はここまで機嫌悪くすることあまりなくて💦

コメント