![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分のイライラをコントロールできず、彼女に強く怒ってしまうことに悩んでいます。どう改善すれば良いでしょうか。
批判は無しでお願いします。
自分のイライラを制御出来ない時皆さんはどうしてますか?
こんな怒られたら嫌だろうな、彼女のメンタル的にも良くないだろうなの分かっていても言ってしまったりしちゃいます。
暴言や暴力はしてないです。
自分を変えたくてもどう変えたらいいのさ分からず…イライラすると言ってしまうし(強めに怒ってしまう)、もうやめてー!となります。
こんな自分が苦しいし嫌です。
怒ることは姉妹喧嘩、自分で何もしなくお願いしてくるけど協力もしてくれない時やマナーです。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一旦別の部屋行って落ち着いてます!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私はもう抑えきれない時は怒っちゃってます、ダメだよなと思いながらも😭その代わり後で絶対謝るようにはしてます。あとはPMSがひどくてそれも関係うるなと思ったのでピル飲んでます!飲みじめてだいぶ落ち着きました。
はじめてのママリ🔰
何分くらい別の部屋にいますか?
部屋移動しても、ママーと2人泣き叫んでしまってなかなか出来なくて💦
はじめてのママリ🔰
ついてきますね!同じく2人ともついてきます!笑
2人が集中してるときにそ〜っと行ったりトイレと嘘ついて行ったりします🤣
気付かれるまでずっといますよ!
一応リビングにカメラあるのでそれでみてます👀!笑