
1歳の息子が物を投げる行動について、どう対処すれば良いかアドバイスを求めています。
1歳の男の子の育て方について。男の子のママさんアドバイス下さい。1歳の息子が最近よく手に持った物を勢いよく投げます。子育てサークルで他の子と遊んでいる時も持っているおもちゃを勢いよく投げ、近くにいたお友達の頭に当たり泣かせてしまいました。幸いにも怪我はなかったです。その都度怒っても知らんぷり、きゃっきゃはしゃぐ一方です。どうしたらダメと伝わるのでしょうか?😢息子は大きめで力が強いので人を怪我させる前になんとかしたいです。アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

なぁちゃん
1歳なったばかりでは悪いことしている自覚もなければ、怒られていることも分かっていないと思います😶
こちらが怒っているのも、「反応してもらえた」と遊んでもらえたと思っているのでキャッキャしているのかなと…🥹
悪いことが分かるまでは無反応が1番効くと思います。
時期がくるまでは大人が先回りして事故を未然に防ぐしかないです😂
コメント