
2歳の娘の夜ご飯に時間がかかり、遊びながら食べることに困っています。皆さんはどのように対処されていますか。
2歳の娘の夜ご飯に時間がかかります😥
皆さんはどうされていますか??
2歳の娘は遊びながら食べます。
イヤイヤ期なのもあり、こちらがあーんとしてもヤダーと言って面白がって遊びに行ってしまいます。
もはや遊んでもいいから、食べて欲しい!という思いから
遊んでいることは大目に見ています😅
ただ、食べ終わるまでに2時間は普通にかかってしまい
時間をかけすぎかなぁと思うようになりました。
時間で区切ったこともありましたが
早く下げると 全然食べてない+まだ食べると怒りだす
で断念してしまいました😂
皆さんは夜ご飯はどのようにされていますか??
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
コストコのベビーチェアに
ベルトして乗せて自分で降りれないようにしてます!
遊び出したらもう何言っても片付けてそこから絶対何もあげないです!
遊ぶのを大目に見ない方がいいと思います😭😭
怒る時はしっかり怒って
そのあとは絶対出さないように徹底したら
遊んだらご飯が無くなるを
理解し始めると思いますよ!

ion
遊びながら食べますね笑わかります。
初めの数分は席ついてるけど少しお腹が満たされるとどっか行きます。
もうぱっちん?(ごちそうさま?)と聞くとううんとか言いますけどもうさすがに片付けの時間となれば強制撤去します!笑
-
はじめてのママリ🔰
まさにそうです😂😂
ちなみに片付けの時間は何を基準にされていますか?
自分たちが食べ終わるまでですか?- 1月24日
-
ion
自分たちが食べ終わるまでです!
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
ありがとうございます😊- 1月29日

なち
うちも時間決めて強制的にさげます!
-
はじめてのママリ🔰
時間はどのくらい設けていますか?
30分〜1時間とかですか?- 1月24日
-
なち
うちは15~20分で声掛け。30分には下げます!
幼稚園とか小学校の給食と同じくらいにしてます!- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も保育園に合わせてみようかと思います!
本当に全く食べていなくても下げていますか?- 1月24日
-
なち
下げます😂
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
時間で下げた時
お子さんはどういう反応をされますか?
泣きますか?
それとも、急いで食べようとしたりしますか?
質問多くてすみません😂- 1月24日
-
なち
泣きます(笑)
ただ、お調子者系なので、すぐ元気になります😇😇😇
次のご飯のときはきちんと食べますが、数回後にはまた遊んだりして、同じことしてます😇😇😇
でも頻度は減ったかなと思います。- 1月24日
-
なち
少しでも急いでる感じを出してくれれば、「じゃあ頑張りな」ってなりますが、急いでる感出されたことないです🤪笑
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
急ぐ感じはないんですね笑
でも、お子さんなりに学んでいらっしゃるんですね!
参考になります😊
ありがとうございます😊- 1月24日
はじめてのママリ🔰
やはりダラダラは良くないですよね😓
本当に全然食べてなくても片付けますか?
はじめてのママリ🔰
片付けます!
その後に泣いてもあげないです!