ワンオペ育児をしてると、子どもに一方的に話しかけることしかなくて、…
ワンオペ育児をしてると、子どもに一方的に話しかけることしかなくて、仕事後に帰ってきた旦那と話すしかないじゃないですか。
元々わたしは話すのが好きで、仕事のストレスとかも誰かに話すことですっきりするタイプでした。
産後旦那しか話し相手がおらず、日中辛い日々を送っていたのですが、旦那も夜帰ってくるのが遅いので1日30分も話していない程度です。
旦那の仕事は接客業というのもあり、常に大人と話している仕事です。
私が産後話し相手がいないのが辛いと旦那に伝えていたのですが、先日「俺は誰とも話さない日が欲しい。」と言われてしまい、私が話し相手が欲しいと願っているのとは真逆で、話をしない方がいいのかなと思ってしまいました。
家で私が我慢すればいいのですが、ホルモンバランスの乱れもあって、孤独との戦いで涙を流すこと多々です。乗り越えられる気がしないのですが、旦那のことを思うと私が我慢しなきゃいけないのかなと思っています。
みなさんならどうしますか?泣
- るな(生後3ヶ月)
コメント
ままり
親でも友達でも電話するといいですよ。
あとは支援センター行って他のママさんやスタッフさんとしゃべるとか。
はじめてのママリ🔰
私も一人目の時同じ感じでした💦
支援センターとか行かれてみたらどうですか?他愛ない話でも大人と話せるだけで気分転換になりましたよ😊
-
るな
時間のある時や、参加できそうなイベントの時には顔を出そうと思っていますが、中々既にあるコミュニティに入り込めなくて泣
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦輪の中に入っていくのは私も無理です😅
保育士さんや1人でいる人はいない感じですか?それか場所を変えてみるかなと思います🤔- 3時間前
-
るな
この間はイベントに行ったのですが、参加した人数も多く、月齢も上の子達が多かったんですよね泣
またタイミングみて挑戦してみます泣- 3時間前
はじめてのママリ🔰
私もそうでした
「私はあなたとしか話す人がいないの」って言った覚えがあります
支援センターでママ友が出来てからは夫のことが嘘のように気にならなくなりました
ママ友づくりじゃなくても少し話せるだけでも気分転換におすすめです😊
-
るな
ママ友の存在って大きいですよね。わたしも気軽に話せるママ友欲しいなって思ってます泣
また時間ある時に支援センター行ってみます泣- 3時間前
ゆうな
私の元旦那も営業で家にいる時は同じく話したくない!って人だったので気持ちよくわかります😭
他で話し相手見つけるしかないです😭😭
-
るな
やっぱり仕事で話してる人は家で話したくなくなるんですかね泣
仕事でも話し相手がいる状況なのうらやましいとしか今は思えず、、、立場変わったら、この気持ちわかるぞ!!!って言いたくなります。無理ですが、、、- 3時間前
はじめてのママリ🔰
旦那さんでもいいけど、やっぱり大人と女性と話すことの方が大切かなぁと思います🤔
ベビーヨガとか赤ちゃん連れのも最近色々あるし、
3ヶ月だと落ち着いた頃かなと思うのでどんどん外に出ると良いですよ😊3.4ヶ月が一番出かけやすいです🫶
-
るな
今の時期が1番出かけやすいんですか!なるほど!
散歩には毎日出てるんですけど、電車やら遠出はしてないので、少しずつ活動範囲広げてみます!- 2時間前
はじめてのままり
同じように思ってることが多いです。変わり映えのしない日々、話すのは赤ちゃんとレジ店員のみみたいな🥹笑
1日の育児の大変さとか、育児以外の気晴らしになる会話がしたいですよねー😂
-
るな
子どもは可愛いけど、これなら働いてる方が楽だなって思っちゃいます笑
毎日家事と育児しかしてなくて、変わり映えなさすぎます泣- 2時間前
はじめてのママリ🔰
わたしも話すの大好きです!
1人目の時は同じ育休中の子と遊んだり予定詰め込んでました!
2人目の時はコロナ禍ででかけれなかったので家で友達とビデオ通話ダラダラしながら話してましたよ☺️
夫も接客業ですが帰宅が21時過ぎてたので、1時間ほど話して寝るって感じでした。
話し相手いないのが1番ストレスなのめちゃくちゃわかります!笑
-
るな
やっぱり友達やら話し相手作らないとだめですよね泣
旦那帰ってくるの早くて21時、昨日は23時近くてご飯食べて終わりって感じになることも多いんですよねえ、、、- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
夫が仕事の日は夫に期待せず、でしたね!笑
ありがたいことに友達が割といたので結構いろんな子と連絡する日々でした🤣
母親や妹ともよく電話してましたよ☺️- 2時間前
-
るな
友達とは時間合わないこと多くて、なかなか捕まらず泣
実家に帰れば親とはずっと話してられるのですが、親も仕事や家事あるので時間奪えないなって内心思っちゃってます泣- 1時間前
初ママさち🔰
私も同じタイプです☺️
なので、2ヶ月経って最初の予防接種が終わったタイミングから、支援センターの出張所(週1回開催)にいって、そこのママさん達から病院のこと聞いたり、指導員?の先生と話したりしてましたー!
3ヶ月過ぎてから、支援センターに行って、スタッフさんと話しをしたりきてるママさんと話したり…
最初はイベントに何回か参加して、顔見知り増やしてました💡
あとは親子向けのイベントがイオンやららぽーとで開催されているので、色々探して参加してます💡
支援センターはタイミング次第ですね💦
私も最初行った時は友達同士できてたママさんしかおらず…輪に入れずでした😂でも次行った時は1人できてたママさんが多く話しができました♪
-
るな
やっぱり支援センター系はタイミング重要ですよね泣
イベントで顔見知り頑張って増やすところから始めたいと思います泣- 1時間前
るな
友達と話したいけど、なかなかタイミング合わなかったりするんですよね泣
児童館にも1.2回チャレンジしてるんですが、月齢が上のママさんたちが多いのと既にコミュニティができてしまっていたようで入りにくかったんですよね泣