※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえり
お金・保険

現在保険に未加入。切迫流産時の費用や入るべき保険について相談。経験者のアドバイスありますか?

皆さんはどんな保険に入っていますか?
今現在、何の保険も入っていません。
切迫流産等になった時に保険でまかなえたりすると思いますが、無いとどの位かかってしまうのでしょうか?
私みたいに何も入っていない方いらっしゃいますか?
入っている方、今からでも入れる、入っておいた方が良い保険などあれば、アドバイスお願いしますm(_ _)m

コメント

まい

妊娠中、産後どれくらいかは
保険に入れない事が殆どみたいですよ💦
私もわからず入ろうとしたら
そう言われました😱

ささ!!

私は明治安田です!
昔働いてたのでそのなごりで笑
早産しかかったときに子宮しばる?手術しましたがそのときもお金が出ました、出産も帝王切開になったのですが支払い13万してから2か月後くらいに保険会社から25万もらったので結果10万プラスでした❤
ですが妊娠中は保険に入れません、黙って入ってもバレたらやばいと思いますし、保険に入ってすぐに何かなっても適応されませんので注意してください!

nieve

あまり参考にならないかもですが

私は保険の手続きをしている最中に妊娠発覚したので、保険自体には入れましたが妊娠関連(切迫流産、帝王切開)に関しては保険は効きません
ただ、それ以外の怪我や事故に関しては保険が当然効きます
また、万が一帝王切開になってしまった場合は5年間保険に入れないそうです(手術の認定になるため)

私の入っている保険が全てではないですが、おそらくどこも似たようなものだとは思います

妊娠中、注意力や体力が低下すると思うので、うっかり事故や怪我をした場合に保険が下りるのは安心ですし、1人目が帝王切開だった場合、2人目を考えたらその時は保険が下りるので今入っても損は無いと思って保険に入りました
出産後に入ったら年齢が上がるぶん、保険料も上がりますしね

残念ながら今回の妊娠に関しての保険下りることは諦めた方がいいと思います
ただ、今入っても全くの損では無いと思います

ポン太

私は妊娠中期で、コープのたすけあいL2000に入りましたよ😆✨

無事出産したので解約しましたが😂👍

あや

私も上のかたと同じコープ共済に入ってました。破水➡促進剤経膣分娩で降りると思ってなかった保険がおりました。

なおじろー

アフラックの医療保険に加入しています。
入院1日あたり10,000円、女性特有疾病で1日あたりさらに+5,000円です。
なので切迫等での入院は15,000円/1日出ます。
私は今回の妊娠で36日間入院したのですが、健康保険の限度額申請書も使った為負担額は16万円くらいでした。
保険で540,000円おりたので、かなりプラスでした😀
今まで払ってきてるので、プラスというのも変ですがかなり助かりました。

保険にも色々ありますが、7ヶ月くらいまでは加入できるところもあるようです。
でも今回の妊娠は対象外になると思うので、今回の妊娠での保険適用は諦めて、次回のために早めに加入しておくといいかもですね。
若ければ若いほど支払額も安い場合も多いですしね!

mama...♡

うちは県民共済にはいってます(*^^*)
切迫早産で2週間入院したら時
保険下りました🖐💓

ピンクちゃん

私はアフラックに入ってます。女性特約もつけています。
悪阻悪阻で入退院繰り返した時も保険おりました。また吸引分娩の時もおりました。

もえり


こんばんは🌙
まとめてお返事失礼致しますm(_ _)m
皆さんしっかり検討して保険に入ってるんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
とても参考になりました。
どちらにしても、今回の出産関係には保険が効かなそうなので、産まれてからでも掛けてみようかと思います。
ただ、世の中にはホントに色々な保険があって比較するのも選ぶのも大変ですね~💧