
コメント

はじめてのママリ🔰
正産期で2042gで産んだことありますが、2500g超えるまで2〜3週間ぐらいだったと思います。
(1週間で2300g超えました)
哺乳量に問題なければ、1ヶ月かからないと思います。

はじめてのママリ🔰
37w1952gで出産しましたが、2500gになるのに1ヶ月ちょっとかかりました‼️😃
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月💦個人差ありますよね😥頑張ります!
- 1月24日
はじめてのママリ🔰
正産期で2042gで産んだことありますが、2500g超えるまで2〜3週間ぐらいだったと思います。
(1週間で2300g超えました)
哺乳量に問題なければ、1ヶ月かからないと思います。
はじめてのママリ🔰
37w1952gで出産しましたが、2500gになるのに1ヶ月ちょっとかかりました‼️😃
はじめてのママリ🔰
1ヶ月💦個人差ありますよね😥頑張ります!
「未熟児」に関する質問
インスタグラムのおすすめ投稿の表示を変えるorリセットする方法ないですか? 出産レポとか調べてたからだと思うんですが、最近ずっと海外のリアルな出産画像とか、胎盤に入ったままのあかちゃんの画像、未熟児の画像な…
12月生まれ、もうすぐ生後4ヶ月の娘の夏服について。 お下がりの夏服を整理してます。 半袖の80のロンパースは今年はぶかぶかでしょうか?もしくは来年の夏に1歳半〜に着れますか?着れませんか? 未熟児で産まれてるの…
未熟児育児 不安 聞いて欲しい 未熟児だったため、現在NICUに入院中の子の母です。もう大丈夫と思っていましたが、今日はなんだか不安定。約3時間おきに搾乳をしていますが、先ほど寝てしまい、4時間半あいてしまいま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれくらいかかりますね💦
私も37週での出産でしたが推定体重より随分小さくて😭
参考になります🙏
はじめてのママリ🔰
私も推定体重より小さかったです、生まれてみないとわからないですよね💦参考になれば幸いです😌