※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子ちゃんでパパが朝から夜勤でいない日がある時はお風呂どんなふうに入れてますか?

年子ちゃんで
パパが朝から夜勤でいない日がある時は
お風呂どんなふうに入れてますか?

コメント

🐰♡

もう2人いっぺんに入れてます🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児の時などは
    上がってからの着替えなどは
    どちらが先にとかでしたか?

    • 1月23日
ママリ

低月齢の頃は下の子はお風呂のドア前で待機、上の子と一緒に入って洗って下の子入れて洗って。
下の子をタオルで包んでおいて、上の子を着替えさせて〜ってやってました😂

新生児の頃は昼間に沐浴して、夜は下の子が寝てるタイミングでモニター見ながらサッと上の子と入ってました

はじめてのママリ🔰

毎日1人で3人(下が年子)入れていますが、浴室暖房をつけて上の子から順番に洗い、洗った順に浴槽で遊ばせます😊
最後に私と一番下をちゃっちゃ洗います😄
生後7ヶ月ぐらいの時はリッチェルのひんやりしないマットを使っていました。

出る時はみんないっぺんに体を拭いて出てきます😃
その時も生後7ヶ月ぐらいの時はリッチェルのマットにのせて拭いています。

出てからはひとまず紙パンツをつけて、あとは順番に保湿着替えをしています😄