※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

下の子を産んでから頭頂部の後ろ側に時々頭痛があり、くも膜下出血が心配です。症状は頭痛だけで、吐き気はありません。脳神経外科に行くべきか、MRI検査について知りたいです。

下の子産んだ後から頭痛が気になってます。
頭頂部の後ろ側がたまーに、音でいうとジュワンッて感じの頭痛で
一瞬だけを何回か繰り返していて、
毎日でもなく月に何回かあるって感じです。
最初は疲れてるからなぁって気にしてなかったですが
調べたらくも膜下出血とか出てきて怖いな、って...
吐き気とか嘔吐の症状はなくほんとに頭痛だけという感じです。

不安症なので心配になったらすぐ病院行きたくなるんですが、
脳神経外科とか行ったことないし、行ってなにか宣告されたりしたら怖いし...あとMRIってどんな検査なのですかね??
気になるなら行ってスッキリした方がいいでしょうか??🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

産後だしストレスのせいとかも全然あると思います😂
わたしも以前環境変わる時に頭がふわふわ違和感がして絶対に何かある…と思い受診したら何もなく、、結局は自律神経失調症でした。自律神経乱れてるだけってやつです😌
MRIはとにかくうるさい機械の中に15分程度入るだけです!
ヘッドホンしててオルゴールみたいなの流してはくれますが、それでもなかなかうるさいです😵‍💫
わたしは狭いところが苦手で目眩しちゃうタイプなので何回したことあってもいつも少ししんどいです🥹
でも途中でやめるのも嫌なので
なんとか歌とか心の中で歌ったりして気を紛らわせて耐えてます😂😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭産後から整体通ってて、自律神経乱れてますと言われてます。
    首肩のコリからくる頭痛だったらいいのですが不安感も拭いきれず😭動画で見ましたがあの狭い中入るの結構こわいですね...旦那に相談してみます!

    • 1月23日
メル

私は月に1.2回の頭痛があって、脳神経外科行きました。(吐き気あり、めまいあり)
結果、片頭痛でした。
初めてのMRI私も怖くてドキドキしましたが、ほんと、ただただうるさかっただけで、痛いとかは全くないし平気でした。(吐き気のせいで、15分間吐かずに仰向けでじっとしてられるかの方が心配でした💦)