
1歳3ヶ月の娘の服について相談です。80サイズの服が少なく、今シーズン用に新たに購入すべきか悩んでいます。どのように考えれば良いでしょうか。
先輩ママさん教えてください🥹
今1歳3ヶ月の女の子です。
今シーズン前に買った90の服がすべて大きくて、
でもすぐ大きくなるかな?と思い数少ない80サイズの服で着回してる状況です😂
が、意外と背は伸びてないのか裾などぶかぶかのままです😇
80の服も頻回に着させすぎて、今シーズン持ち堪えそうにないです😇
こういう場合80の服を今シーズン買いますか?
買う場合とりあえずで安いの買うかしっかり気に入ったの買うかどっちにしますか?🥹
あと80の服はいつ頃まで着てましたか?
子次第だとは思いますが、意外と来シーズンも80着てるのかなぁと思ってきました😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
1歳6ヶ月の子がいます。
まだ、80センチの服をメインで着てます。
私なら、春先まで着れる長袖のしっかりした物を買います!ロンTタイプの薄手の素材のものを、数枚買い足します。

ママ子
個人差はありますが80が現状ピッタリなら来シーズンは90かな?と思うので購入する場合は80の安物を私なら買います😂次の子も視野に入れてる場合ならしっかりしたのを買ってお下がりに保管もありですね!裁縫好きなら裾上げもありです。特にズボンは長いと危ないし、折ってもいつのまにか戻ってるし、ブカブカはおススメしないです。個人的な意見なんで参考までに☺️💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
来シーズンやっぱきついですよね🤣
そうなんです😢
ぶかぶかだと危なくて💦
裁縫苦手なので安物買い足します🥹- 1月23日

はじめてのママリ🔰
結構今冬服セールしてるので、80サイズで春まで使えそうなものをいくつか買い足しますかね💓👌
今2歳半の娘がいますが、1歳の終わりには80は厳しかったです🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
セールで買い足してきます☺️- 1月23日

ママリ
上の子2歳ごろは90着てました!
小柄な下の子も最近は90の服が増えてきました。
裾が長くてブカブカは危ないので裁縫ができるのであれば裾上げして使うか、安い80の服を買い足しますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
来年は80着れない可能性大ですね🥹、、
安い服買ってきます!- 1月23日

はじめてのママリ🔰
2歳ですが全然80着けてますよ😂
80、11キロで80がジャストです〜
90もありますが大きいです。
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます☺️
子供によって全然違いますね😫
確かにブランドによって同じサイズでも全然着た感じ違いますよね😂- 1月23日

ゆったんママ
身長いくつあります?
体重軽かったりあります?
1年後+10cmずつ伸びると考えて服のサイズ選ぶといいかもです!
90袖と裾折ってもそんなに違和感ないと思うので持ってる90着せ始めてもよいかと🙆♀️
うちの子は大きめなのでわざわざ数ヶ月しか着れないもの今から買わないです。90の控えがあるなら尚更!それ着せます。
で、セールで95か100のストック買いします♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🩷