
コメント

はじめてのママリ🔰
全然ありますよー!
へー遊んだんだ!みたいな。
特に寂しくはないかな…ママ友だし、と割り切ってるので😊

退会ユーザー
あるけど、みんなから好かれるわけじゃないし割り切ります
はじめてのママリ🔰
全然ありますよー!
へー遊んだんだ!みたいな。
特に寂しくはないかな…ママ友だし、と割り切ってるので😊
退会ユーザー
あるけど、みんなから好かれるわけじゃないし割り切ります
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳半くらいにイヤイヤ期があって、そのままどんどん酷くなると思ったら2歳でめちゃくちゃ良い子になったって方いますか?😂 1歳半くらいの時がピークで大変で、噛みつきや叩いたりもあったし人見知りだし自我は強いのに…
生後何ヶ月から子供を親に預けて夫婦だけでお出かけしましたか?? 生後1ヶ月の子供がいますが、旦那が義理親に子供を預けて半日から1日出かけようと言うのです。。 私はあんまり預けたくない派で、預けるにしても首が…
人見知りが激しい2歳の子がいます。 発達がゆっくりで1歳半健診で引っかかり病院に通い出した頃から人見知りが酷くなりました(病院で採血を何度もされたのが怖かったのかもしれません) 検査入院したときも寝る以外はずっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ママ友とはどこまで深く付き合っていますか??
はじめてのママリ🔰
定期的に家族ぐるみでBBQしたりご飯食べたり、キャンプ行ったりすることもあります。
ママだけで朝まで呑みに行ったりとか。
でも普段は連絡取り合わないし、仲良しだけどベッタリって感じでは無いです😊
はじめてのママリ🔰
自分だけ誘われなかった時の話をなんかの表紙で誰かが言ってしまい気まずくなったりはないですか?
はじめてのママリ🔰
子供ありきのママ友ではないかんじですか?
はじめてのママリ🔰
ないです!
行ったんだねー、的な笑
逆に私もママ友と遊ぶのに他のママ友誘わなかったとかもありますし💦
基本は子どもありきなんですが、子どもたちが育ってきて親だけの関係も少し築きつつある感じです😊
はじめてのママリ🔰
子供がトラブルなっても
ママ同士仲良い関係続けれますか??
親だけの関係はずっと
続きそうですか?
はじめてのママリ🔰
トラブルの内容によると思いますが、何かあれば謝って謝られて話し合ってってやると思います😊
家も近所ですし、仲良しメンバーは同い年ばかりなので親だけでも長く付き合えたらなーとは思ってます!
でもあくまでママ友なので分かりません🤣
はじめてのママリ🔰
ちなみに何人グループですか?!何があるか分からないし仲良くしすぎて、仲悪くなるのも嫌やなとか思ったり難しいです笑
はじめてのママリ🔰
幼稚園時代は4人~6人とかでしたが、小学校に上がって固定4人、2年生になってこっそり3人になりました🤣
はじめてのママリ🔰
こっそり、、って気になります笑
はじめてのママリ🔰
遊びを企画する人は毎回一緒ですか?
はじめてのママリ🔰
基本的に企画してたのは4人のうちの1人でした笑
でもその人だけ小学校違くて💦
私含む3人は酒飲みなのでそこも合わず、何となくいつも3人か、3家族だけで遊ぶこと増えました😂
なので3人になってからは3人が順番に企画してます😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!その3人のち2人で遊ぶこともあるのですか??
はじめてのママリ🔰
全然ありますよー!
私ともう1人でキャンプ行ったり、私以外の2人で食事会してたり😊
はじめてのママリ🔰
それは誘わない理由はないんですか?ꉂ😂
はじめてのママリ🔰
特にないです!笑
その場のタイミングとかで決めたりするので、後から「そういや誘う?」となることもあれば、ならなかったり。
あとは「〇〇ママは仕事忙しいよねぇ」とか気を遣うこともあるけど。