※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

都内や近郊に住む方にお尋ねします。保育園のママさんの年齢層について教えてください。

都内または都内近郊など都会に住んでる方!

保育園のママさんの年齢層ってどんな感じですか?
この度保育園が決まりましたがママさんの年齢層がどんなもんなのか気になります🤔

コメント

ママリ👦👧

私自身32なんですが、20代とまだ間違われますし、見た目若い方ほんと多いです!
でも、保育参観や行事、お迎え時などママさんたちと結構喋る方ですけど年齢の話になんて一度もなったことないです!!
30代が多いのかなー?って体感ですねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!返信が遅くなりすみません!そうなんですね!私ママリさんと同学年かもです😊✨同世代多かったらいいなーなんて思ってます!

    • 1月27日
  • ママリ👦👧

    ママリ👦👧

    同学年ママ嬉しいです☺️
    保育園無事決まってよかったですね!
    うちは2人目今結果待ちです✨

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    無事決まりホッとしました😊
    お二人目の結果待ちなんですね!良い結果でありますように🙏

    • 1月28日
ママリ

30代が多いように思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!返信が遅くなりすみません!やっぱり都市部は30代が多そうですよね✨

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

園によるみたいですが、何となく30代が多いかなー?と思います。
上の子はこども園でしたが30代が圧倒的に多かったです。
下の子が今保育園ですが、同じ市内でも保育園の方が若いママも多いように見えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!返信が遅くなりすみません!保育園の方がお若い方多いんですね🤔同年代が多いといいなと思ってます🥺

    • 1月27日
はじめてのママリ

うちも30代が多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!返信が遅くなりすみません!30代が多いところが多そうですね!同年代も結構いそうでちょっとホッとしました🥺

    • 1月27日
ママリ

20〜40代がいます。30代が多いイメージですが実際年齢知らないので分からないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!返信が遅くなりすみません!そうなんですね!年齢の幅も広いんですね🤔

    • 1月27日