
コメント

ママリ
しっかり起きれるようになったのは2ヶ月半くらいからでした😅
個人差あると思いますが、2ヶ月半でメリーを追ったり拳を口に入れれるようになったので、うちの子は機嫌良く起きてました😆
ママリ
しっかり起きれるようになったのは2ヶ月半くらいからでした😅
個人差あると思いますが、2ヶ月半でメリーを追ったり拳を口に入れれるようになったので、うちの子は機嫌良く起きてました😆
「ベビー」に関する質問
生後1ヶ月ままです💞 夏ベビーのため、日中はかぶりのつなぎキャミ、夜は短肌着で寝かせていたのですが、肌寒くなって長袖ロンパースや長袖のボディスーツを購入したいです。 来年の春も着たいのですが、70センチは大きい…
これからのベビーの服装なのですが、半袖やタンクトップのロンパース肌着に、長袖のロンパースまたはカバーオールを着ればいいのでしょうか🥲? これからの服装がよく分からないので教えてください😭
生後8日ベビーです👶🏻🩵 出産後の入院当初からベビの黄疸が強く出ており、 一時は私と一緒に退院したものの、 今日再検査した結果ビリルビンが21も出ており急遽再入院となりました... 今、光線療法を行ってるのですが 目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
抱っこ無しで起きていられましたか?
ママリ
抱っこ無しでした!
3ヶ月過ぎると自分で遊べることも増えてきたのでもーっと長くご機嫌に起きれるようになりましたよ❣️
うちの子も1ヶ月の時はほぼ寝てました😑寝てるかおっぱい飲んでるか泣いてるかの3択でした💦
あやしても笑わないし、最初の3ヶ月はほんときつかったです💦