
コメント

ママリ
しっかり起きれるようになったのは2ヶ月半くらいからでした😅
個人差あると思いますが、2ヶ月半でメリーを追ったり拳を口に入れれるようになったので、うちの子は機嫌良く起きてました😆
ママリ
しっかり起きれるようになったのは2ヶ月半くらいからでした😅
個人差あると思いますが、2ヶ月半でメリーを追ったり拳を口に入れれるようになったので、うちの子は機嫌良く起きてました😆
「ベビー」に関する質問
今回は早い段階から仕掛けてみてます🫡 この調子で1日おきくらいにタイミング取って、23日辺りから27日くらいまで連日タイミング取れたら理想かな🤔 ただ前回は予定日より排卵が2~3日遅れてたから、27日以降も1週間くらい…
食べ物アレルギーについて はじめての小麦で和光堂のベビーそうめん5gを先週あげたところ、蕁麻疹が首からお腹まででてしまいました。 それから、ベビーそうめんを毎日一本ずつ増やしてあげてたんですが3本目で体にふたつ…
夜間の授乳拒否 夜泣き 7ヶ月ベビーについて 深夜3時1人搾乳しております😭 今晩、 久々に夜泣きをして大変でした。9時前に寝かせたのですが、0時に急に泣き出し、おっぱい吸わせようにも吸いたがらず、泣くばかり。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
抱っこ無しで起きていられましたか?
ママリ
抱っこ無しでした!
3ヶ月過ぎると自分で遊べることも増えてきたのでもーっと長くご機嫌に起きれるようになりましたよ❣️
うちの子も1ヶ月の時はほぼ寝てました😑寝てるかおっぱい飲んでるか泣いてるかの3択でした💦
あやしても笑わないし、最初の3ヶ月はほんときつかったです💦