
野菜や栄養が不足していると感じているが、偏食や好き嫌いがあるため、何を食べれば良いか悩んでいます。特に自分の食事についてアドバイスが欲しいです。
野菜不足、栄養不足だと感じたとき何食べたらいいですかね😭
私自身偏ってるし好き嫌いがあり、子供達の夕飯が終わってから食べます。
自分が作った物食べたいと思えない日が多いし、けど
体調はだるいし貧血ぽい気もして💦
ちなみに好きなのは納豆ご飯なのでよく食べます笑
栄養摂る為に工夫されてるママさんいますか❓
できたらお子さんのではなく、自分も偏食っぽい方いましたらお聞きしたいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

mya🐰
豚汁食べてます!!笑

うた
私も偏食ですがやっぱこの時期は鍋とか栄養たくさん取れると思います✨野菜も入れますし♪
それにやっぱ子供できてから前よりは少しずつ食べられるようになってきました🤔私は子供と一緒に食べたり食べなかったりですが。
私も貧血持ちで、貧血の時はマグロとか赤身たべると良いですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
鍋などたくさん食べられますよね♡
たしかに子供産んでから、前よりは食べるようになりました😂
偏食だと、りんさんは普段どんな食事してますか?😭
私、朝はバタバタでパンのみ昼はチビがいるので適当すぎて💦- 1月23日
-
うた
朝は同じく忙しいのでパンだけとかおにぎりだけ🍙とかです。たまに子供が残したご飯だけとかもあります👦❗️
お昼は前日の夜の残りとか納豆ご飯や卵かけご飯とかが多いですかね❗️1人だととにかく面倒で💦- 1月23日
はじめてのママリ🔰
やはり汁物だとたくさん摂れますよね!✨