
赤ちゃんが39度の熱を出してうなされている場合、冷やすべきか様子を見るべきか悩んでいます。解熱剤についても迷っています。どうしたら良いでしょうか。
赤ちゃんが熱出してうなりながら寝てる時って冷やしてあげたりした方が良いのでしょうか?それともそのまま様子見…?現在39度あって寝たり起きたりを繰り返し、ようやく寝たとおもったらうなされてるような声を出して寝てます。目はつぶってます。この場合どうしたらいいのでしょうか?
解熱剤は8度5分超えてからと病院の先生に言われましたが、飲ませるべきか悩んでます💦初めての発熱で色々と不安です😓
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月)
コメント

🍑
手足口を触ってまだキンキンに冷えてる時はこれからまだ熱があがるらしいので冷さずに温めてあげて発汗させてあげた方が良いみたいです!
逆に手足があったかくなってれば熱が上がり切った証拠なので脇の下など冷やしてあげたり着てる枚数を減らしてあげたりしてあげると良いみたいです!

@_1
うちの子はヘアピタが嫌がり
とりあえず厚着させ汗かかしましたよ
しばらくは座って抱っこし汗かかしました✨
🍑
ごめんなさい🙇♀️手足口→手足です!