
男の子兄弟のママさんとお話ししたいです。女の子を希望していましたが、2人の男の子に感謝しています。他人からの「残念」という言葉が辛く、3人目を妊活するか迷っています。同じ経験をした方はいますか。
こちらのカテゴリでも失礼します😭
男の子兄弟のママさんお話ししたいです😣
わたしは女の子を希望していましたが、2人とも男の子です。 希望の性別ではありませんが、2人が産まれてくれたことに心底感謝しています。
でも他人から子どもの性別について「残念」等言われて辛いです😭
女の子を育てたいから3人目妊活するか迷っているのですが、3人目が男の子だった時の周りの反応が怖いです。同じような思いをしている方、していた方いらっしゃいますか?
3人目妊活しましたか?😣
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

断捨離
上2人が男の子で、末っ子が女の子です。
性別はどっちでも良かったんですが、私のキャパ的な問題で数年あけて3人目を産んだらやっぱり女の子が欲しかったんだね的なことを周りから言われました😨💦
どっちでも自分の子供なんだから可愛いわって思います👍
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう言われますよね😭
女の子が欲しいから頑張るという話の裏側には、男の子だったら残念で悲惨みたいな意図がありそうで苦手です。
実際ママ友と話していて、「知り合いのママさんが、女の子欲しくて3人産んだけど、3人とも男の子だって!」→悲鳴
みたいな流れもありました😭
もし男の子だったらわたしもこうやって話されるんだろうなと想像してしまいます。
わたしは2人目妊娠中に息子が通っている園の先生に性別を聞かれて男の子だと伝えたら、「残念だったね。でもお母さん若いからまた産めるよ!」と言われて、我が子を否定されている気がして泣きそうでした。
わたし自身次男の性別を受け入れようとしている時期だったので尚更。
「どっちも自分の産んだ子だからかわいいわ」まさにその通りだと思います!!!!!