

りん
本格的(と言っても緩くですが笑)に始めたのは3歳からです😂
うちは時間見てトイレに座らせました😊

はじめてのママリ🔰
1歳半頃から保育園でもトイトレ始まったので家でもスタートしました✨
まずは毎日お風呂の前にトイレに連れて行っておしっこする練習してます👶🏻🤍
保育園でも給食後、お昼寝前など時間を決めてトイレに連れて行ってくださってます🥹

N
うちの子は寝てる時間おしっこする事はなかったので一歳頃から寝る時はパンツにしてパンツを履く事から慣れさせました!
起きてる時は座らせても当然でない と言うのが長い間続き笑
撒き散らしてもいいや精神でカーペットはのけて冬場以外フリチンで家の中では過ごしてました!(オムツ履いてないから漏らせないは分かってるのでトイレでできるかな?と思い笑)
そして2歳半頃におしっこはトイレで出来るようになったもののウンチだけはオムツでしたが3歳手前で完璧に出来るようになりました!

にこ
トイレに興味がある子なら今させてもいいと思いますが
冬は寒いので漏らしてもいい夏にしようかなって思ってます。

ぽぽ
トイレに遊びに行ってました!

なっぴ
ここ最近お昼寝中にオムツが濡れなくなったので、お昼寝明けにトイレに座らせ始めました😊
上の子は3歳なる前にオムツ取れたので、娘も気長にゆるーく進めるつもりです!
コメント