※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やぎっこりー🥦🫶
お金・保険

源泉徴収票の見方を教えていただきたいです3月から扶養内です103万を意…

源泉徴収票の見方を教えていただきたいです
3月から扶養内です
103万を意識して働いています
社会保険料控除(1〜2月)や生命保険控除があるのを踏まえて少し超えてます。
これは成功してますか?所得税かかりますか?
住民税は払うつもりなので良いです。
教えてください💦

コメント

やぎっこりー🥦🫶

上の方項目切れてたので貼り直します🙇‍♀️

優龍

122万まで働いても大丈夫だったと認識で大丈夫です。

来年からは
114万くらいは大丈夫って感じです。

  • やぎっこりー🥦🫶

    やぎっこりー🥦🫶

    優龍さん〜😭🙏
    すみませんありがとうございます!前回の投稿コメントにさらにコメントで質問しようとしたのですがさすがに失礼かと思って再度投稿しました😂来てくれてありがとうございます!
    その後シフト少し増やしてもらいましたが悔しいです!
    今年こそ頑張ります!!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

103万円超えとして考えると失敗です💦
支払金額が105万円の〜なので103万円は超えてます。
ただ、控除があるので源泉徴収税額は0になってて、所得税はかかりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応ですが、支払金額が103万円超えてるので、扶養とか配偶者控除は取れず、取るとしたら配偶者特別控除なのは注意ですね!

    • 5時間前
  • やぎっこりー🥦🫶

    やぎっこりー🥦🫶

    控除分は超えていいと教えてもらったので所得税なしなら良かったです☺️ありがとうございます!

    • 5時間前
  • やぎっこりー🥦🫶

    やぎっこりー🥦🫶

    配偶者特別控除😱
    主人の年末調整で記入するものですよね、、、?
    多分103万以下で話してます💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだと間違っちゃってますね。
    例年だとそこまで問題ないですけど、今年は定額減税の影響で控除額が多くなりすぎちゃうので、旦那さんの方で確定申告して訂正が必要だと思います😥

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定額減税は今年だけの問題ですが、支払総額103万円以下で配偶者控除なら3万円控除、103万円超の配偶者特別控除なら3万円控除なしで、配偶者の方で適用なので税額が3万円変わります💦

    • 4時間前
きら

103万円を超えているので本来であれば所得税がかかる収入金額ですが、控除の合計額が所得(収入金額の隣の欄)の金額を上回っているので、結果的に所得税はかかっていません。
1番右の欄の源泉徴収税額が0円になっているのがその証拠です🙆‍♀️

  • やぎっこりー🥦🫶

    やぎっこりー🥦🫶

    源泉徴収税額を見ればよかったのですね!ありがとうございます🙏所得税ないなら良かったです!

    • 5時間前
  • やぎっこりー🥦🫶

    やぎっこりー🥦🫶

    追加で質問してもよろしいでしょうか🙇‍♀️
    今回の場合、103万+19万の122万くらいまで働いていたとしてもセーフと考えていいのでしょうか?💦

    • 4時間前
  • きら

    きら


    上の方が書いている配偶者特別控除についてですが、控除の名前は変わりますが控除額自体は変わらないのでそんなに気にしなくて大丈夫かと思います!

    参考までに🙋‍♀️
    ①妻の年収103万円以下→配偶者控除48万円
    ②妻の年収103万円超150万円以下→配偶者特別控除48万円
    ③妻の年収150万円超201万円以下→3万円から48万円の間で段階的に控除額が減っていく(年収150万円に近ければ控除が多く、年収201万円に近づくほど控除が少なくなる)

    なので、③やそれ以上に該当する時は、配偶者特別控除の金額やそもそも配偶者関係の控除が受けられないので要注意です⚠️

    • 4時間前
  • きら

    きら


    仮に年収122万円であれば、所得が67万円(収入から55万円引いて計算します)で、今回の控除合計額が67万円ちょっとなので、所得税に限って言えば0円です。これは、控除の方が所得を上回るためです。

    他に家族の分の手当や社会保険に絡んでくるかと思いますがその辺はあまり詳しくないので、何か影響があるかもしれませんが回答は出来ないです💦

    • 4時間前
  • きら

    きら


    定額減税のことを忘れていました💦
    令和6年以外ならさっき私が回答したとおりなのですが、令和6年の分なら旦那さんと質問者さんの定額減税に絡んでくるので、上の回答者さんが書いているように旦那さんの方で訂正が必要ですね😫

    • 4時間前
やぎっこりー🥦🫶

わかりました!伝えます!ありがとうございます✨