
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらも経験あります!
撮影時間だいぶかかるのでどうしようもないですよね😔💦
はじめてのママリ🔰
どちらも経験あります!
撮影時間だいぶかかるのでどうしようもないですよね😔💦
「撮影」に関する質問
男の子3歳の七五三の写真撮影されましたかー? あと11月のお参りの時は袴とかレンタルしましたかー? 早生まれで来年3月で3歳になります。 今年上の子も七五三なので一緒に衣装着て写真撮影は出来ます✨ 車の買い替えや歯…
753の準備って何したらいいでしょう… ①子供たちの袴、私の着物のレンタルは完了 ②着付けの予約完了 ③出張カメラマンの予約完了 ④神社の撮影許可完了 ↑これはしてあります! 神社で撮影、祈祷してもらって終わらせようか…
産着について 義理の母に出産祝いで産着を買ってもらいました これを七五三で着せるか、レンタルするか迷っています。 義理の姉は別に強制じゃないから好きなやつ着せてあげたらいい!って、言ってくれてますが やっぱ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
前回はお食い初めの時だったのですが今はもう自我がすごくて心配になってきました😂
ご飯やミルクを撮影時間前にしたりして対策しましたか?🥹
はじめてのママリ🔰
お食い初めのときは撮影の途中で授乳(ミルク)して撮影再開、先月は途中でギャン泣きしてスタッフさんに寝かせて後で再開しようと言われたので寝かせて起きたら再開しました😂
どちらもミルクは行く前に飲ませてますが、やはり時間が長いので途中でお腹空くのと寝る時間は子供のタイミングなのでいつになるか予測できなくてそのまま行ってます!
はじめてのママリ🔰
大変でしたね🥹
もうその時その時で対応するしかですよね!
とりあえず今回はお腹だけは満腹にして挑みます😂
ありがとうございます!