※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
サプリ・健康

妊娠13週の女性です。夜間に喘息の発作が出るため、妊婦でも使える薬について教えてください。

夜間に発作が度々出るようになりました。今の時期花粉が飛んでるみたいで、私はもともと花粉症持ちで花粉症の時期になると喘息が悪化します。今の吸入だけだと追いつかず時々メプチン使うも夜たまに発作が出ます。妊娠13週なので使える薬が限られます。今はテリルジー?という薬使ってます。妊婦さんでも使える薬って他に何があるのでしょうか?
ステロイドだけだとおそらく発作は出ると思うしと考えてます、妊婦さんで喘息の方どんな薬使ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は妊婦でも使える↓の薬を症状に合わせて使っていました。
・ザイザル(アレルギーの薬)
・メジコン(咳止め)
・アンブロキソール(去痰薬)
・レルベア(吸入薬)

テリルジーが処方されているという事は痰も気になるのでしょうし、対症療法のお薬と併せて使う方が良いのかなと思います。

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    ありがとうございます

    • 1月23日