※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で体調が悪く、動悸や息切れに悩んでいます。妊婦健診では軽視され、妊娠性痒疹も悪化し睡眠不足です。妊婦だから仕方ないのでしょうか。

妊娠7ヶ月ですが、体がしんどく動悸息切れでしょっちゅう動けなくなります。
朝の出勤準備だけで動けなくなって仕事を休んだり、5分歩いただけでしんどくて目がチカチカして倒れそうになって座り込んだりもここ2週間で3回ありました。仕事と保育園の送迎と徒歩5分のイオンへの買い出しにしか出歩かずなるべく無理はしないようにしてるのですが苦しくなったりしんどいのは毎日で、出産までこんな感じかと思うとげんなりしてしまいます。1人目のときはこんな状態にならず臨月でも元気に出歩いていました。妊婦健診で相談しても妊婦だからしょうがないねでスルーされてしまいました。
こんなに毎日しんどいのは妊婦だからしょうがないのでしょうか。
2ヶ月前くらいから妊娠性痒疹にもなってしまってずっと睡眠不足で痒みもどんどん強くなり、ここ数週間朝方の5時まで痒みで眠れず本当に体がしんどいです。睡眠2、3時間で仕事と育児家事に身も心も限界です。これも皮膚科に通ってるのですが妊婦だからとあまり積極的に治療してもらえず外用薬も飲み薬も全然効果を感じません。
妊婦だからで何でもかんでもしょうがないですまされるのがつらいです。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

私も3人目の今、めちゃくちゃ疲れやすく息切れよくします😭
出産までこのままか…と思うと辛いです😭

  • みい

    みい

    同じですね🥲早く産んで楽になりたいです。産んだら子育てなのでそれはそれで大変でしょうけど。

    • 1月23日
ママ

2人目がそんな感じで、貧血と言われてたのでおそらく貧血で息苦しかったりしてました!
ブラの締め付けや、暑さでも急に苦しくなってクラクラしてたので、同じくボツボツもできてました😭

  • みい

    みい

    貧血もあるのでしょうか。指摘はされてないけどサプリでも飲もうかと思います。ボツボツ同じですね😅

    • 1月23日
  • ママ

    ママ

    1人目とは年齢が違うからかしんどかったのと、初期検査より中期後期の検査で貧血ひどいって言われたイメージなので、後期に近づくと貧血になりやすいのかもしれないですね😭
    鉄剤とおやつで鉄分ウエハースや鉄分葉酸ヨーグルト食べてました☺️

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

私も同じ感じです。ちょっと動いただけでめちゃくちゃしんどくて病気なのかなと思ったり...
1人目の時は元気だったのも同じです。
貧血は大丈夫ですか?私はずっと数値ギリギリで、この間から鉄剤を飲み出して少し改善されました。
本当にしんどいですよね...できたら仕事をセーブした方が良いかもしれません。
私も夜ほとんど眠れずフラフラで仕事していたけど、有給使って早めに産休に入り昼間に寝られるようになっただけでもだいぶ違いました😢

  • みい

    みい

    同じですね。1人目と違うの不思議ですよね。貧血は言われてないですけど数ヶ月検査してないからもしかしてなってるかもです。サプリ飲みます!
    昼間寝れるの大きいですよね。私も早めに産休入る予定ですけどそれでもまだ2ヶ月先なのでまだまだです🥲

    • 1月23日
ママリ

私もなぜか2人目は8ヶ月の時からしんどくてしんどくて大変でした💦
お腹も苦しくて皮膚が引っ張られる感じがして買い物ですら歩くのがしんどかったです。

もうすぐ臨月なんですが、今の方が体調が良くて歩くのもそんなに苦しくないです🤔

  • みい

    みい

    同じですね。買い物だけでも大変ですよね。
    臨月の方が楽になること有るんですね。希望がもてました!

    • 1月23日