※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きがひどくなり、背中スイッチが敏感になっていますが、添い寝するとすぐに寝てくれます。手を握ると安心するようです。6ヶ月でベビーベッドを卒業しそうですが、窒息が心配です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

最近夜泣きが激しい&背中スイッチ超敏感になりましたが、添い寝だと嘘だったかのようにスンッと寝てくれます。

途中で起きても手を握って大丈夫だよっと囁き手を握るとすぐ寝ます。真っ暗なのにママがいるのわかるのすごいし匂いとかわかるのかなー😂

6ヶ月ですがベビーベッド卒業しそうです、、、泣
窒息怖い😭
カメラもまた設置場所探さないとなーなんて、、

5ヶ月まで夜通し寝てくれてたのにー!
また戻りますかねー😭

同じような方、窒息怖くないですか???

コメント

ママリ

うちも7ヶ月くらいにベビーベッドで寝かせると何回も泣いて起きるようになったので夜は添い寝に変わりました!

嫌だったりすると寝ながらんー!んー!と言ってくれるので意外と気づけます👐🏻

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それからずっと添い寝ですか?😭もう少しベビーベット使えると思っていたので急に使えなくなってびっくりしてます💦笑

    今急いでベビーガード探してるのですがおすすめありますでしょうか?💦😂

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    ずっと添い寝です!もしかしたらベビーベッドでも寝そうですが🤔お昼寝はベビーベッドまだ現役です👐🏻

    うちはベビーガード付けてなくてお役に立てずです🥲

    • 1月23日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    今までベビーベット用の硬めのベットで寝ていたので窒息が怖いのですがそのへんの心配ありましたか?😂

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    個人的にですがクッションみたいなふわふわだと窒息怖いですが、ベッドもある程度硬さあるのであまり心配してなかったです🤔

    • 1月23日