
東京都23区内で、きょうだい同時入園の難しさについて悩んでいます。育休中のため、上の子を保育園に入れられず、来年の4月に申し込む予定です。実際にきょうだいで入園した方の体験をお聞きしたいです。
東京都23区内、きょうだいで同時に入園できた方
やはり結構少ないのでしょうか。。。
年子で現在は下の子の育休中です。
私の区は復職証明書を出さないと保育園に継続して入れないため、上の子の育休中に妊娠していたため保育園に入れてあげることが出来ませんでした…
今回2人とも4月入園で申し込みをしたら良かったのですが…見送ることにしました。。
2人同時での途中入園は不可能だろうと思っているので
来年の4月に1歳児、2歳児クラスで申し込む予定です。
SNSで結構落ちたの内容を見ると
2人なんてもっと無理なのかな…今年の4月に申し込みしたら良かったのかな…と頭がいっぱいです🤯
きょうだいで入園した方いましたら区によって違えど、是非ともお話しを聞きたいです…
- まる。(生後7ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ではないですが、兄弟で途中入園(引越してきたみたいです。)してきた方がいます。ただ、1~2歳児は例年空き0が続くのでかなりレアケースですね🙄
まずは、お住いの地域や希望園によると思います。
うちの区は兄弟加点はついても、認可外からの転園の方が優先度が高くなるため点数が並ぶと兄弟は不利です💦そして、2歳児は4月であっても募集自体がそもそも少ない(うちの辺りは0か、あっても1園当たり1-2人です)ので、激戦区なら別園も覚悟かなと思います…。

はじめてのママリ🔰
うちは双子ですが2人同時に入れてます。双子は兄弟加算があるので大体第一希望に入れてますよ。
-
まる。
お返事ありがとうございます!
第一希望凄いです◎是非ともそうなってほしい…
因みに何歳児クラスでしたか?- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちは0ですが、1歳と2歳でも兄弟同時に入った子いますよ。
- 1月26日
まる。
コメントありがとうございます😭
やはりレアケースですよね。。
支援センターで周りのママさんに聞くと、4月の時点では0.2歳児クラスでの兄弟を同時に入れたや入れるよという人は結構聞くのですが…、1.2歳は居らず🥲
色々覚悟…ですね😭