
入学式に向けて、きちんとしたスーツを購入すべきか悩んでいます。卒園式と同じ服でも大丈夫でしょうか。ユニクロやGU、honeysを選んだ方はいらっしゃいますか。
今年入学式なんですが、きちんとしたスーツ購入した方がいいでしょうか?
入園式(2年前)は、25歳だったこともあってhoneysで購入しました。中のブラウスはイオンの、フォーマル系で購入してます。
卒園式は、きちんとしたフォーマル購入しょうと思ってるんですが、、、、どうするのがいいですか?😭卒園、入学と同じの着るでもいいですかね?
逆に、入学式ユニクロ、GU、honeysだよって方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
今時はきっちりした人のほうが少ない感じします!
上の子のときはフォーマルスーツやお着物の方が多かったけど下の子の時は、
皆さんラフな服装でしたよ!
私も。
わざわざその日のためだけの服を買うのではなくて、普段も私服として使えるものを買いました!

はじめてのママリ
うちは保育園で入園式の時もそこまでフォーマルな雰囲気もなく、なので入園式に着たネイビーのスーツを着ていく予定です。
入学式も明るいフォーマルをたった2回(下の子含め)のために買うのも…子どもが主役だし!なので、卒園式と同じ服装にする予定です😂
ちなみに楽天で買った安いものです🤣
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨️
地域差なんですかね、、うちの園はフォーマルの方しかいませでした🥺
とりあえず卒園式のお洋服から決めてみます。笑
それで兼用できるデザインにしてみます🤫
ありがとうございます✨️- 1月23日

ママリ
うちの地域?はきっちりした服装の方しかいないのでセレモニースーツ持ってます💡
着まわせそうな色味なら同じものでも良いと思いますし、中のブラウスだけ、ジャケットだけ変えるとかもありかと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
私服として使えるものですか、、、ジレしか思い浮かばなかったです😭
探してみます、ありがとうございます✨️
ママリ
去年の息子の卒園式、入学式では
こういう感じのママさん多かったですよー!!
あとは普段使いてきそうな綺麗めのワンピースにジレを重ねてたり。
主役はあくまでも子どもなのでわざわざフォーマルスーツ買う必要はないと思ってます!