
ロンパースのサイズ選びについて相談があります。出産準備で50〜60サイズを買い、後から70〜80サイズにサイズアップするのが一般的でしょうか。赤ちゃんに最初から70〜80サイズを買うこともありますか。
ロンパースって確かサイズが
50~60、70~80のパターンあった気がしますが
出産準備とかほんとに低月齢の頃は
50〜60を買って途中でサイズアップって感じで
70〜80を買ってますか?🙌
娘の時はロンパースにサイズあるの最初知らなくて
柄だけでバラバラに買ってたのでこれ小さめ?
これは大きいなぁ...とかなってて🥹
赤ちゃんならどうせ50とかも大きいし
最初から70〜80を買ってたりしますか?😂😂
- Sapi(妊娠30週目, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は短期間しか着ないしもったいないわ!って思って節約したかったので
肌着は60、ロンパースはツーウェイオールで70を買いました✨️
Sapi
50~60って結構すぐサイズアウトしますかね?🥹
はじめてのママリ🔰
うちは1ヶ月半くらいで片付けました😂
ギリギリまで着せようと思えばしばらくいけると思います!
Sapi
そうなんですね💡 ̖́-
どのくらいの大きさで生まれるかもありますが
50~60はたくさんなくてもいいかもしれませんね👍🏻 ̖́-