
排卵日を見てもらいタイミング指導を受けていますが、実際に排卵したかどうかはわからないのでしょうか。予想とズレることはありますか。排卵日が確定している方は、排卵前と後の両方で行っているのでしょうか。
排卵日をみてもらってタイミング指導うけてます。
排卵前しか行ってないので、医師の予想通りの日に排卵したかどうか実際はわからないですよね…?予想とズレることもありますか?
排卵日確定の方は排卵前と排卵後両方行ってるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

(´-`)oO
排卵前しか行ってなかったら予想がズレてても分からないと思います⚡️
排卵を見てもらっていた時は排卵前も排卵後も両方来るように言われて通っていました🏥ちなみに排卵日は確定です!

ゆー💓
うちの担当医は、排卵前しか見ない人でした!
なので排卵検査薬併用しながらタイミング測ってましたが、確実にいつ排卵したかは特定はしてませんでした。
私は仕事しながらだったのでそんなに休めないからそれでもいいと思っていましたが、確認してもらいたい場合は言えば見てくれると思いますよ😊
医師としても仕事してたら負担かな?と思って言わない場合もあるかなと思います😊

はじめてのママリ
私は排卵日いつかはよく言われてないんですけどルナルナの排卵日予定日に病院行ったらまた2日後来てねって言われて2日後行って今日も仲良ししてね、と言われました!
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
初回だけ排卵後もくるように言われたんですが…それ以降は排卵前に行くと、次は生理から何日後でとしか言われないんです
やっぱり排卵日確定とは言えませんよね😞
(´-`)oO
排卵後もしっかりと排卵したかどうかみてもらえないですか?と言ってみるのはダメですかね😢?