
コメント

はじめてのママリ🔰
私はかかりつけの小児科に相談して紹介してもらいました!

ママリ
アレルギー科のある小児科でしました!

はじめてのママリ🔰
アレルギーの場合もあるし、ただ単にかぶれている場合もあるかと思います。
口の周りが赤くなる程度でしたら、またよくなった時に同じ量をあげて様子を見るでも大丈夫だと思いますよ😊
食べさせる時にワセリンなど口周りにを塗って保護してあげると、アレルギーも防げるのでおすすめです!
-
ゆゆゆ
ワセリンって保護の役目もあるんですね??口の周り以外にもお腹と、首の後ろ、下の方の背中。。。にできてました。。。
これはやはりアレルギーなのかと。。。たまごアレルギーだったらどうしよう😨って悲しくなります。
友達の子供がたまごアレルギーで、ケーキなど前世食べれなくて可哀想って思ってました😓- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
蕁麻疹ならアレルギーの可能性は高いですね😭
卵食べた後だったんですか?
うちも下の子がアレルギーで発覚した時はすごく落ち込んだのでお気持ちわかります🥲- 1月23日
-
ゆゆゆ
たまごボーロー食べた後でした!その後は落ち着いて、今はもう何も出てないです。
- 1月25日
ゆゆゆ
なるほど。
そうしましたら、むやみに探すよりも、いつもワクチンなど、健診などで通っているクリニックにまず行ってから、そこで紹介してもらった方がいいって事ですね!ありがとうございます!
ちなみに、たまごボーロー?でもアレルギーとかでますか??初めて買ってみたんです。ご飯の前に泣き止まないので、作ってる時にあげてたんです。
はじめてのママリ🔰
うちの子は重度のアレルギーではなかったのですが体調によって卵はダメで、たまごボーロでは出たことないです💦
ゆゆゆ
たまごダメでもたまごボーロは大丈夫なんですね!!
まぁ、人それぞれですからわからないですよね。。。
😓