※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

MOS Excelのエキスパートと日商簿記2級を取得しましたが、MOS Wordのエキスパートを取得する意義はありますか?また、経理事務に役立つ資格や検定を教えてください。

MOS Excelのエキスパートと日商簿記2級を取得したのですが、これに加えてMOS Wordのエキスパートを取るのは意味がありますか?

現在は営業事務をしていますが、経理事務に転職希望です!
MOS Wordよりもおすすめの資格や検定があれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

正直意味がないと思います。

経理事務なら簿記2級がラインでMOSはあんまり気にしないと思いますね。

他におすすめの資格は、簿記1級とか税理士とかありますけど、難易度と効果が見合わないのでお勧めしません。
それ以外のMOSとか検定系はあってもなくても大差ないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意味がないとはっきり言ってくださって有り難いです。
    簿記1級も考えてみましたが、時間がかかりそうで一旦諦めました。
    その分早めに履歴書と職務経歴書へ時間をあてていこうと思います!

    • 1月23日
えだまめ

経理を20年近くやってますがWordを使うことはほとんどないので取ってもあまり影響ないと思います。むしろAccessとか使える方が役に立つと思いますが、経理未経験なら2級お持ちでExcel得意ならならとりあえず十分なので、あとは資格より実務経験積んだ方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現職経理の方からのご意見嬉しいです。Wordは使うことがほぼないのですね。
    現状の資格で大丈夫そうとのことで少し安心しました。
    早めに転職活動に移ることにします!

    • 1月23日
バナナ

MOS と薄記二級は難しかったですか?
どれくらいのじかんで取れましたか?
質問の答えでは無くてすみません🙇
私もこの二つを取ろうと思いまして!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    簿記は育休の授乳中や昼寝中の隙間時間で勉強しました。
    1日約1〜2時間YouTubeやテキストでの勉強を
    3級は2ヶ月、2級は3ヶ月。
    試験前に2級の過去問を2ヶ月やり込んで、3級は受けず2級をいきなり受けました!
    過去問をする前は難しく感じましたが、解いて慣れれば何とかなりました☺️
    MOSは1日1時間も時間取れませんでしたが、仕事でExcelを使っていたので1ヶ月あれば取れました!
    普段使っていない関数の方が多かったですが、Excelの画面に目が慣れてるのが大きかったと思います。

    • 1月23日
  • バナナ

    バナナ

    貴重な体験を詳しく教えて頂き ありがとうございます😊
    すごいですねー👍子育てしながら大変だったと思いますが〜
    私も頑張ります^_^
    本当にありがとうございました😊

    • 1月23日