
2歳の男の子の行動について驚いています。友だちの子が遊びに来た際、無邪気におもちゃを散らかしたり、飲み物を飲んだり、ペットのゲージを叩いたりしました。言葉はまだ出ませんが、理解している様子でした。こんな行動は普通でしょうか。
2歳の男の子の行動について質問です🙋♀️
先日友だちの子が遊びにきました。私の家に入ってくると、すぐにおもちゃ箱からおもちゃを出し、箱をひっくり返す、投げる、壁を叩く、ソファからジャンプして飛び降りたり…
勝手に部屋に行き、部屋に置いてあった飲みかけの飲み物を見つけて飲んでいたり、ペットのゲージを叩いたり…
ママは特に注意せず…我が子は小さく床に寝ていたので、すぐに抱っこしました💦
その子は言葉がまだ出ませんが、言っていることはわかっている??ようでした🥹
こんなもんですか?とにかくびっくりしました😂
- まま(生後8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子供の行動はそんなもんです🤣
ただ、そのママの行動はおかしいと思います‼︎
注意するし迷惑をかけないようにするのが常識かと😓

かなやん
子どもの行動としては普通だと思いますが、私なら子どもに注意してやめさせます。
友達の子どもが自分の家に来て同じことをされたら親が注意しなければ自分で言います笑
おもちゃひっくり返すは許しますが投げる、叩く、ジャンプ、部屋に行くは絶対に許しません笑
-
まま
もうびっくりでした🥹思わず私も注意しましたが、全然ダメでした🙅♀️
- 1月22日
-
かなやん
注意してるのを見ても何も言わないお母さんはちょっと、、、、って感じですね笑
- 1月22日

はじめてのママリ🔰🔰
2歳児ならそんなものですね。
が、それを咎めないママは普通で無い気がしますね🤔
-
まま
そうですよね😭やはりママがおかしいですよね…💦
- 1月22日
まま
こんなもんなんですね…本当びっくりしました🤦♀️
周りにもこんな元気な子いなかったので…🥺
ママ、そうですよね😭私、絶対顔に出てたと思います🥹