
コメント

すー
0歳児、1歳児クラスだとうちの園はそんな感じですよ〜。

はじめてのママリ🔰
1歳児ですが、おむつ替えの
スペースはなく部屋で普通に
おむつ替えしています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 1月24日

mama
さすがに一歳クラスなら違和感ないです💦
それより衛生観念の方が気になります😅
-
はじめてのママリ🔰
たしかに衛生面気になります、、、
- 1月24日

ぷにか
保育園で働いてますがうちの園だと0歳クラスでもオムツ替えの場所は決まってて、皆が見える所で変えると指導はいります😵
-
はじめてのママリ🔰
そんな素敵な保育園もあるんですね~✨
- 1月24日

ママリ
普通です。一応パーテーションはしてました。2歳児がトイレに行く時は皆んなトイレの前でパンツ脱いでお尻出して順番待ちです。流石に年少からはトイレの個室で下着を降ろしますが、初めて見た時は衝撃でしたね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
- 1月24日

はじめてのママリ
保育士してましたが、特に問題ないかなと、、
小規模園で働いていた時は建物の構造上(区の建物)廊下の途中にトイレがあり、オムツが外れていない子はトイレの前(兼廊下)でオムツ替えでした。
早朝や夕方遅くなると保育士も減り、オムツ替えで完全に部屋から抜けられないこともあるので、そう言うのが気になるなら短時間保育か保育園ではなくベビーシッターさんをお勧めします😥
プールの時期のお着替えなど気になるでしょうし、男性保育士さんがきたら気になるでしょうし、卒園までママリさんの気持ちが保育園では続かない気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 1月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!