
子供が小学生になるタイミングで働きたいと考えているが、社会経験が少ないため、資格取得のおすすめや在宅ワークの業種について知りたいです。
子供が小学生になったらなにか働きたいな〜と考えてます
恥ずかしながら学生結婚で社会経験がないです😭
学生時代のバイトと妊娠中のコールセンターの在宅ワークしか経験がないです、🥲
年中さん、年長さんと2年あるのでなにか資格を取りたいのですがおすすめはありますか?😭
年少さんの1年で簿記三、二級を独学で医療事務の資格をユーキャンで取りました!
が医療事務をやりたい気持ちがどんどん減ってきて……😂
在宅ワークもできる仕事だと嬉しいのですが
在宅ワークがあるのってどんな業種でしょう、?
わかる方いたら教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
独学で簿記二級すごいです😳!
事務なら在宅あるところ結構ありますよ!

はじめてのママリ🔰
簿記あるなら事務さんとかなら働けそうですね🤔
FPがいいとはよく聞きますがどうなんでしょ?
-
はじめてのママリ🔰
FP聞きますよね!
けど全然自分のお金上手に管理できてる気しないのでできるのか.🤣- 1月23日

はじめてのママリ🔰
今在宅ワークできる仕事どんどん減ってきてるので、あったとしても倍率高いですよ💦
コールセンターとかならまだ在宅でも受かりやすいと思いますが、コールセンターは嫌なのでしょうか?
医療事務は、有資格者より経験者優遇される傾向にあります。
簿記あるなら、経理とかの事務だと受かりやすそうですが、在宅できるかと言われたら微妙です。
-
はじめてのママリ🔰
コールセンターが嫌ってわけじゃないです💦
完全在宅じゃなくて
慣れてきたら在宅できたりしたら嬉しいなって感じでした🥹
狭き門なんですね😭- 1月23日
はじめてのママリ🔰
全然です💦
ほんとですか!🥺
働く時に見つかるといいです🥹🫶🏻