※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子におもちゃを買いたいが、どれが良いか迷っています。おすすめはありますか?

他の方の意見もたくさんお聞きできたら
嬉しいので再度すみません🥺🙇‍♀️
生後9ヶ月の息子がいます👶🏻
おもちゃを買ってあげたいと
思っているのですが、迷ってしまってます🥹
どれがおすすめとかありますか?
みなさんならどれを買いますか?
ちなみに、アンパンマンのよくばりボックスは
持っています!

①(左上)くるコロタワー
②(右上)くるくるサウンド
③(左下)ゆらりんタワー
④(右下)たたいてベビードラム

コメント

ママリ

私だったら①か④ですかね!
なんやかんや、①は、お座り後も脱衣ばでこれで待っててもらったり重宝してます😂
④は押さえる、たたくがやめられない!のキャッチフレーズに惹かれています←

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    ①重宝してるのですね✨
    ④も良さそうですよね!
    参考になります💡
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

1は2歳ぐらいまで覚えてたら遊んでくれていたのでいいかもです☺️クルクル回ってボールを入れる遊びが楽しかったみたいです☺️
ただ、分解して遊ぶので腹はたちました。笑

4もオススメです!持ってますが楽しんで音鳴らしまくってました。
上の子がひたすら遊んでた記憶あります☺️

なので私も1.4です🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    1.4が良さそうですね✨
    とても参考になります💡
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月29日
ママリ

1ですかね。
うちにあるのは公文のやつですが、喜んで遊んでいましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    喜んだ遊んでたのですね😌
    参考になります💡
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月29日
ままり

うちも断然①です!ほかのはすぐあきちゃうんですが①は2歳ぐらいまで気に入ってよく遊んでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    2歳くらいまで遊んでくれてたのですね✨参考になります💡
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月29日