
2歳半の子どもがトイレトレーニングが進まず、オムツを外しても平気で濡れている状態です。幼稚園入園に向けてトイレを使えるようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
2歳半なのですがトイトレ全く進みません😵💫
おしっこ出たら教えてねと言っても一回も教えてくれたことないです!
ちなみに小さい頃から濡れたオムツが不快で泣くということが無かった子です😇
オムツ外して普通の布パンツとズボンだけで過ごさせて見たことあるのですが、普通にびしょびしょのまま平気で過ごしてました笑
トイレに連れて行っても出ず、おまるもありますが同様に出せずです
こんな感じで半年くらい過ぎてます。今年の9月から幼稚園に通う予定で、トイレ使えるようにしてきてくださいと言われてて焦ってます…
- ママリ(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
半年してそれなら1回お休みはどうですか??
うちは2歳半の夏にノーパンでトイトレしました!
うちの子も2歳前からのトイトレしていて、上手く行かなかった時期もあり、お休みしてからもう一度しました!

はじめてのママリ🔰
もうされているかもしれませんが、おしっこしそうなタイミングを見計らってトイレ、おまるに座らせて大袈裟に褒めるとかでしょうか。洋服が濡れてても平気だと難しそうですねぇ🥺
子供のやる気にもよるみたいですから難しいですよね。
-
ママリ
びしょびしょになりながら普通におもちゃで遊んでました😂
おしっこしそうなタイミングが私自身もよくわからなくて、ずっと出てないなと思っておまる座らせても全く出ない(出せない?)のですが、皆様はどうやっておしっこでそうなタイミングをつかんでるのでしょうか…- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
朝起きてすぐ、
お昼寝から起きてすぐとかならどうでしょうかね?
あとは、オムツ濡れてない時は座らせてちょっとでもでたら、すごい褒めてました笑
あとは、本とかYouTubeとかどうでしょう。
YouTubeは基本見せないですが、おしっこができてもうんちはオムツでする!ってなってた時は人形が踏ん張ってるのを見せたりしてました😆- 1月22日
ママリ
ありがとうございます!お休み考えてみます!😊
ちなみにノーパンでトイレトレして、どれくらいでオムツ外れましたでしょうか🙇♀️
はじめてのママリ🔰
うちの子は1週間で昼間が取れて、2週間で夜間まで取れました!
トイレがちょっと嫌になっちゃって2歳から半年間お休みしたんですが、ノーパン期間は3〜4日ほどです。
ママリ
ありがとうございます!夜間まで2週間で取れたのすごいです!!
私も少し休んでからまた再開しようと思います!