
コメント

はじめてのママリ🔰
実家にどうしても残したいものは一時的に預かってもらいました☺️

チシャ猫
冬ならクーラーボックスにぎゅうぎゅうに入れればなんとか...。
それ以外はクール便で新住所に送りました😊
-
なぁちゃん
コメントありがとうございます✨
移動距離は短いのですが、事前に電源を切るとなると心配だな…と思っていました😶
クール便で送るの天才すぎます😳😳😳
量と距離的に実家等に預かってもらうのは現実的ではなかったので、真似させていただきます…🙇🏻♀️
ちなみに、クール便の方法でも問題なかったですか⁇
保管期間が3日とネットでみたので、期間的には間に合うかな…と思っているのですが🤔- 1月22日
-
チシャ猫
引越し前後はまともに料理なんてしたくないですから冷食は必須ですよね😂
クール便でも全く問題なかったです😄
ダンボールに入れる時はゴミ袋に食品を入れて水漏れ防止にして、日時指定にします。
電源入れてもすぐに冷えないのでその時間を踏まえての指定です👍- 1月22日
-
なぁちゃん
そうですよね😂
更にふるさと納税で届いた物が大量に入ってまして…🫣
送り方まで教えていただきありがとうございます🥺🙏🏻
まるごと真似させていただきます!
悩みが1つ解消されました…!!!- 1月22日

はじめてのママリ🔰
前回引っ越した時は、全部食べました!
調味料は大量に保冷剤入れてクーラーボックスで運びました😁
どうしても取っておきたい冷凍品は実家か義実家に預かってもらいました😁
-
なぁちゃん
コメントありがとうございます✨
調味料も冷やしてた方がいいんですね。
盲点でした…😳- 1月22日
なぁちゃん
コメントありがとうございます✨
預かってもらうのが1番安心ですよね🥺