※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

風邪を引いた際の赤ちゃんのお世話について、皆さんはどのように過ごしていますか。

喉痛いなって思ってたら熱出てきた。
さっき赤子を抱っこする時に赤子が冷たい?!って思ったら私があったかいだけだった。
ワンオペお世話で親が風邪引いた場合、どうやって過ごしてますか?
とりあえず風邪薬飲んでマスクして、遠巻きに見守ってるんですけど、どうしよう、、

コメント

ママリ

先週まったく同じ状態でした、、
必要最低限あまり触らず私も見守ってました笑
2日くらい熱が下がってなおった!と思ってたら喉痛再発+咳が止まらなくなったので熱が下がっても油断できずでした🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冬の寒さなのか、乾燥なのか、辛いですよね。
    ベビーサークルに家中のおもちゃ入れて今の所遊んでくれてますが、泣き出したらどうしようかハラハラしてます
    後追いひどいので、近くから離れられず、、、離れたら絶対抱っこするまで泣く、、、トイレ行きたい、、

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    トイレ行きたい、、思わず笑いました😂😂
    2ヶ月と9ヶ月じゃ全然違いますね、、もー自分で動けますもんね🥲
    うつらないことを祈ります😭😭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結局その後泣いてしまったので、給水とトイレを済ませてから抱っこ紐いれて寝かしつけてしまいました、、🫨
    抱っこ紐いれるとマスク取ろうとめっちゃ手を伸ばしてきたので、全力で上を向いて阻止しました

    • 1月22日
ママリ

加湿がやっぱり大事みたいです🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっちゃ加湿器稼働させてたんですけど、足りないんですかね😞

    • 1月22日
まろん

ワンオペならマスクしながらお世話、手洗いうがいするしかないです😭
母乳ならカロナール、ミルクならロキソニンでもカロナールでもどっちも!
とにかく熱が辛ければ解熱剤飲んで少しでも動けるようにして、赤ちゃんが寝たら一緒に寝ましょう!!
お大事にしてください😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    卒乳済みなのでルルアタック飲みました!
    ありがとうございます!

    • 1月22日