※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi
妊娠・出産

妊娠31週で子宮頸管が短く、安静が難しい状況です。明日の健診での変化が心配です。お腹の硬さや軽い痛みも感じています。

妊娠31週の健診で子宮頸管が16.7mmでウテメリンを朝昼晩と飲みながらゆっくりしているように言われました💭
ただ、上の娘がいて安静にしているのも難しく、上の娘の送迎やお弁当作り、家事などやってしまっていました🥺
夫が夕食の作り置きをしてくれていたりして、夕食の準備はガッツリやってはいませんでしたが、ゆっくりのペースではありますが、基本的に私が家事などしています💦
今更、悩んでも仕方ないのですが、明日の健診では子宮頸管がまた短くなってしまっていますかね🥲?
痛い!というほどではないですが、お腹が硬くなったり軽い生理痛のようなものを感じることもあります、、、

コメント

ちゃむ

お腹の張りがあれば短くなっている可能性があります😭💦
私のようにお腹の張りがなくても短くなることもあるのでその場合は安静にしていてもしていなくても短くなってしまいます😭

  • hi

    hi

    コメントありがとうございます🥺💭
    ですよね、、、🥲きゅーっとお腹が硬くなる感覚と少し息苦しくなるような感覚が1日に何度かあったりして、、、これって張ってるということなんですよね🥺?

    安静にしていても短くなる方もおられるんですね🥲🥲
    本当に人それぞれ違いがありますね、、、😭😭😭

    • 1月22日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    週数的にお腹が張ることはあると思いますが、息苦しくなるくらいだと少し心配です😭💦
    お腹が硬くなるのであれば完全に張りだと思います😭

    私の場合はお腹の張りはなく赤ちゃんの重さでどんどん短くなってしまいます😞
    本当に妊娠期間ってトラブルがつきもので大変ですよね😭

    • 1月22日
  • hi

    hi

    そうですよね🥺💦
    明日の健診で入院して!と言われてしまうかもですね、、🥲🥲🥲

    分かります🥺
    妊娠してから何かとトラブルが続きますよね🥺🥺🥺
    お互いに無事に出産できますように🙏🏻🤍

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

私も同じくらいの子宮頸管の長さでした!
28週から20ミリで35週の時は15ミリとか💦
なにもしてなくても、短くなったので動いていて張りがあったら短くなってる可能性はあると思います😅
15ミリになった時はもう35週だったので、なんとか入院はまぬがれたしたがずっと家で横になってました🥺

  • hi

    hi

    コメントありがとうございます🙏🏻
    やはり、短くなってるかもですよね🥲💭
    明日の健診で入院と言われるかもですが、お腹の中の子優先でいきたいので、もし入院と言われても大人しく従います🥲🥲🥲

    参考になりました!ありがとうございます!

    • 1月22日