
コメント

ゆりはるママ
私は2歳の誕生日にアンバサダーへ泊まりました!翌朝ミッキー達から部屋の留守電に誕生日おめでとうのメッセージが入ってたので気に入りました♪フロントも広いので何人か同時に対応出来る感じでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ホテル内のレストランでシェフミッキーを希望し、ミッキーミニードナルドデイジーそれぞれと写真も撮れました(初めて見た娘はTVと違うと泣いてましたけど笑)

ゆりはるママ
おぉ♪って書いてあった笑
今からたのしみですね〜♪
そうなんですよ!パークからホテルに帰る時とかも大変ですからね〜マイベビーカーだとずっと寝かせられますしね♪♪
レンタルも可愛いデザインでしたけど、実際見てみたらビニール制でしたけどねヾ(- -;)笑
・こんなやつあると(タオルとかいちいちしまわなくて楽でしたょ)
・ビニールで包装されたティッシュ(ポケットティッシュを沢山持っていかなくても楽でした笑)
・A4かB4位の圧縮袋(服を潰せば帰りのお土産がキャリーに入れて帰ってこれた)
・帽子(パークで買うなら不要)
・オムツ多め
・ベビーカーに使う大きめのバスタオルか膝掛け(日除けor寒かった時は巻ける)
・食事エプロン(使い捨てだと荷物減る)
・抱っこ紐(ベビーカーを置いて並ぶ時、乗り物待ちの時間が長いのであると楽♪)
・2本目用にキャリーケースにペットボトル入れて持って行きました。
今思いつくのはこれくらいですかね。。。
-
ゆりはるママ
クリップのやつでもよいと思います♪- 5月15日
-
ちゃんす
ビニール製🤣笑
なんかショックですね!笑
マイベビーカー持ってった方が使い勝手よさそうですね😊
なるほどです!
それにタオル巻いとくのは思いつきませんでした!
タオルって出したりしまったり結構面倒ですもんね🤔
7月に行くので、タオル必須ですし💦
丁寧に写真までありがとうございます😍
すごいたくさん教えていただいて、めちゃくちゃ参考になりました♡
助かりましたーー🙇♀️💕
ありがとうございます😊
旅行がますます楽しみになりましたぁ❤️❤️❤️- 5月15日
-
ゆりはるママ
えぇとてもショックでしたよ笑
2歳だったからかもだけど、ビニールかよって感じでショックでした笑
リュックで行ったけど降ろして探してまた入れてが面倒だったので偶然ついててありがたかったですよ笑
7がつならミニ扇風機クリップ付きあるとベビーカーに付けられたので楽だったのと、大人は扇子があるとたためるしうちわよりはコンパクトでしたよ♪
大人は汗拭きシートがありがたかったです♪
子供も多めの着替えが必要でしたヾ(- -;)
めっちゃ長文に毎度なってたけど、参考になったならよかったです♪
トイレは車椅子や子連れ、妊婦専用の所がありまさが、車椅子の方が使用中だと使用後に清掃するので長蛇の列だけど進みは早い通常の方がいいですよ♪
オムツ替えもちゃんと出来ます♪
ってゆう報告笑- 5月15日
-
ちゃんす
ミニ扇風機!なるほど😳
それも思いつかなかったー!
車用に最近買ったところでした🙌
絶対あると便利ですよね✨
トイレの情報もありがとうございます😍
普通のトイレに並んだ方が早いってことですよね?🙄
毎回長文で丁寧な回答ありがとうございます❤️❤️❤️- 5月16日
-
ゆりはるママ
そう!その扇風機を持って行ってつけてあげればいいと思います♪売ってるの可愛いけど、首下げと手で持つやつしかないからちょっとどうしようと思ったけど市販のやつでやりました♪
そう!普通の女性用トイレに並んだ方がいいです!!ベビーカーを旦那さんに預けて抱っこ紐で並びました♪♪- 5月17日
-
ちゃんす
あー売ってるのは確かにベビーカーにはつけれないですよね😅
絶対持ってきます🙌💕
自分がトイレ行くときは子供は旦那さんに預けて行きましたか?
ディズニーのトイレってベビーシート?ありましたっけ?待たせておけますかね?- 5月17日
-
ゆりはるママ
グッドアンサーありがとうございございます(๑′ᴗ‵๑)
そうなんですよヾ(- -;)可愛いんですけどね(´0`)
子供が旦那と居たい気分だったら預けて行きますが、ついでにオムツを替えたりママがいいと言われれば、一緒に連れて行きました!
座るベビーシートありますよ!でも、数が限られるので座らせたければ空くのを待つしかないです!うちのは立って待てたのと私が妊婦でトイレ近くて限界だったのでシート無しで立たせてました笑- 5月17日
-
ちゃんす
今更ですがグッドアンサーにさせていただきました😂💕
そうですよね〜!
うちはまだやっとハイハイし始めたところなんで、立たせて待たせるのは無理だから、一緒に行くならベビーシートのあるところ待つしかなさそうですね🤔
なんか色々質問してしまってすみません💦
ほんとありがとうございました😊✨
旅行楽しんできます❤️- 5月17日
-
ゆりはるママ
ありがとうございます(*´艸`*)
そうですね〜ヾ(- -;)出来ることなら預けて行ければベストですね♪子供は最悪レストランのトイレとか隅の方でベビーカー使ってやったりも出来ますから笑
また、疑問あればコメしてくださいな〜♪
天気がいいといいですね♪
まだ早いけど行ってらっしゃい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 5月17日

💎💙
私的にはミラコスタが一番おすすめです🌟
けどお子さんがいるならランドホテルかアンバサダーがいいかなと思います(*´ω`*)
ミラコスタは大人っぽい雰囲気の部屋なんですが、ランドホテルとアンバサダーはキャラクターの部屋があるので可愛いし喜ばれると思います😍
誕生日のはしたことがないので分からず、すいません(T ^ T)💦
-
ちゃんす
私もミラコスタ大好きです♡
キャラクターの部屋いいですね😍
ランドホテルは泊まったことないので、ランドホテルもいいかなぁ…
パークから近いしいいですよね〜🤤- 5月12日
ちゃんす
そんな留守電まで入ってるんですねー😳
すごーい♡
シェフミッキーもいいですよねー😊
子供は素直ですね😂笑
アンバサダー検討してみます♪
ゆりはるママ
それを楽しみに行ったんですけど、わかってるんだかわかってないんだかとりあえずニコニコしてきゃー♪♪えへへ〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞って言ってました(*´艸`*)
ベッドも添い寝を選ぶとセミダブル位だった気がするし、一緒に寝るかと思ったら、下からスライドベッド見つけてそこでプーさんのぬいぐるみと一緒に寝てました笑
あとはディズニーホテルだと開演前に入れるチケットもらえるのでファストパスとか取る時有り難かったです♪
ちゃんす
プーさんのぬいぐるみと寝るなんてめちゃかわいいですね😍
開園前に入れるのいいですよね〜♡
ただディズニーホテルはお値段と相談ですね😭
ゆりはるママ
聞くだけだと可愛いけど寝方は床に膝をつけお腹から上がベッドに乗ってる感じだったので笑えました笑
開演前はチビいたのでありがたかったですね( ´͈ ᗨ `͈ )◞
旅費ね〜ヾ(- -;)私は長野住みなのですが、(妊婦)私、旦那、子供で行きました。
JTBで長野から新幹線利用で1泊2日、座席は2人分子供は膝へでホテル代で10万ちょいくらい掛かりましたよ!
・チケット代含む
・ホテルの朝食など無し
・シェフミッキーの食事代別
です( ´͈ ᗨ `͈ )◞
ちゃんす
そこで充電切れちゃったんですね🤣
かわいい〜♡
さっき予約行ってきましたー♡
うちもJTBで予約したんですけど、
うちは愛知からでやっぱり10万ちょっとでした😅
シェフミッキーはもう予約いっぱいだと言われたので、泊まったことのないランドホテルにしました♡
あー楽しみ😍
ちなみに、ベビーカーは持ってきましたか?
現地で借りられましたか?
ゆりはるママ
さすがに笑えましたよ(*´艸`*)
やっぱりその位はしますよね〜(´0`)まぁ、楽しみのが勝ちますけどね♪
ホテルどこにしたんですか〜?꒰*✪௰✪ૢ꒱?
ベビーカーは持って行かなかったですが持って行けばよかったと後悔したので次は絶対に持って行くと誓いました笑
現地でも借りれますが、
・借り場所が1箇所なのでめんどくさかった
・子供が寝てしまったりした時ランドやシーから外に持ち出せないのでお土産など買った時大荷物で大変でした(´0`)帰宅時も同様です。
ベビーカーない方が階段も気にしなくていいとか場所とらないとか思ったけど大人が疲れた時は必要でしたヾ(- -;)
乗り物とか乗る時は専用の置き場所があるのでおいて置けましたよ♪
ちなみにレンタルは有料でしたよ!1000円くらいだったかな??違ってたらすいませんヾ(- -;)
ちゃんす
ディズニーランドホテルにしましたー😍✨
初めてなので楽しみすぎます♡♡
すごい詳しくありがとうございます😊
参考になりました🙌✨
確かに園内だけベビーカーあっても、そこから帰るとき荷物多いですもんね〜😨
子供抱っこに両手に荷物は大変ですよね💦
レンタルのベビーカーも可愛くていいなとか思ってたんですけど、やっぱり持ってくことにします😂
あと何かあった方がいいものとか、もしありましたら、アドバイスいただけたら嬉しいです😍
図々しくてすみません💦笑