
コメント

となりのトモロ
私は不妊治療で授かって結局心配確認後9wくらいで流産しました。
卒業前で心拍確認できてから産院を探していましたが、産院によっては不妊治療での妊娠受け入れ拒否するところもあったので、病院探す時にその旨も伝えて受け入れてもらえるか探した方がいいですよ😌
ちなみに我が家は体外か顕微授精のどっちかでした😌

yuzu
私は体外受精で6週あたりから経過があまり良くないから産院の予約はもう少し待ってねって言われました💦
9週で稽留流産して流産手術もARTクリニックでやりました。
岡崎だとおおはらさん人気ですよね😁
エンジェルベルは良いって聞きますが出産費用が高いで有名ですね💦
-
ここ
コメントありがとうございます!
クリニックからOK出るまで探す程度にしておいた方がよさそうですかね💦
おおはらさん人気すぎて早い段階で予約しないといけないと聞きました!
エンジェルベル結構近くなのでいいかなと思ったのですが高いんですね💦
産院選び難しいです😅- 1月22日
-
yuzu
私の場合は胎嚢が大きくならなくて厳しいかもしれないから11週くらいまではここでみることになると思うからって言われました😂
経過が順調だったら産院の候補は決めといても良いと思いますよ!!
何もなければ8週くらいで卒業に向けてって感じみたいですし😁
クリニックにもよると思うので何ともですが、、、
岡崎だとみらいですか?
おおはらさんすぐ分娩予約埋まるみたいですしね💦
私はグリーンベルで出産しましたが18万払いましたよ😂
同じベル系列なので高いと思います😅- 1月22日
-
ここ
なるほど🧐
みらいなかなか混んでると聞いたので豊田まで行ってました。
前里帰りしたところも手出し18万くらいでした!高いの仕方ないですね💦- 1月22日
-
yuzu
みらい混んでるんですね💦
しかもみらいだと夕診が体外受精の人のみだから仕事しながらだと通院がしにくいとかも聞いたことあります💦
豊田だと星の夢ですか?
私も今、星の夢で体外受精してます🤭
里帰りしたところも手出し18万くらいなんですね💦
なるべくなら手出し10万以内くらいにおさめたいですよね😅
なかなか安くて良い産院見つけるのって難しいですよね💦- 1月23日
-
ここ
やっぱり色々規定がありますよね💦
星の夢です!優しい先生ばかりで遠いけど行ってよかったです😊
里帰りした時は全室個室でごはんも美味しかったので高かったかなーと思います💦
お手頃の産院なかなかないですね😅- 1月23日
-
yuzu
もしかしたらお会いするかもしれませんね🤣
先生たち優しいですよね❤️
女性の先生のときは待ち時間長いですが、、、💦
産婦人科ってだいたい全室個室で特別室とかもありますよね😅
安城更生や豊田厚生でも50万じゃ足りないから、だったら個人病院のほうがいいやってなります💦
同僚は岡崎のあかりレディースクリニックで出産してましたが手出し5万くらいって言ってた気がします。
不妊治療を受け入れてるかはわからないですし平日の昼の出産だったのであまり手出しはなかったのかもしれないですが、、、
上の子のこどものお祝いディナー?とかもあるみたいです😁
聞いた感じだと家が近かったらあかりレディースは候補でした笑- 1月23日
-
ここ
ほんとですね🥹
先生方優しいのでなんとかメンタル保ててます
大きい病院でも手出し多いんですね💦
それなら経過良ければ個人病院がいいですよね
あかりレディース聞いたことあります!
前の院長の口コミがあれだったので懸念してたのですが、今は良さそうなんですね!案外行けそうな距離なのでちゃっと候補に入れれそうです😆- 1月24日
-
yuzu
同じくです。
先生たち優しいのでストレスなく通院できてるのでありがたいです😁
総合病院って一時金の50万で足りるイメージだったので、足りないなら経過良ければ個人病院がいいですよね😅
あかりレディースは前の院長のとき良くなかったんですね💦
院長変わると方針とかも変わりますしね😅
星の夢も今いない女医さんは雑だし対応も冷たかったみたいです😂- 1月25日
-
ここ
星の夢院長かわってたんですね!
前通ってた病院の先生がいい雰囲気の先生だよーって教えてくれたので、知らなかったです😅
やっぱり合う合わないありますよね💦- 1月26日

はじめてのママリ🔰
不妊専門クリニックで卒業時に紹介状を書いてくれるので、次回までに産院決めてねと言われました。私の場合は年齢や肥満などがあるので、家だある程度決めた上で書いてもらうときに先生に相談をしました。
なので、卒業して紹介状をもらったその日に産院に電話して予約して翌週に初診予約とれました。
フェアリーベルにしましたが、体調の関係で最終的には安城更生で出産しました。
-
ここ
コメントありがとうございます!
卒業してからでも初診予約間に合いそうですね💦
ある程度調べてみます!- 1月22日

いしよわっちゃん
胎嚢確認、良かったですね(^^)
私は不妊専門クリニックで、次回の診察で紹介状書くから産院決めといてね、と言われました。
私は自宅から近い、という条件が第一だったのでフェアリーベルクリニックにしました。ベル系列は8.9週辺りでも予約できると思います。
高いのがご家庭で大丈夫なら、ご飯は美味しいし、個室だし良かったです。あと、子供も面会大丈夫でした。立ち合いは1人だけで子供はダメでした。
ここさんが何を第一優先にするかで産院を選んだらいいかなと思います(^^)
-
ここ
コメントありがとうございます!
ベル系列ならギリギリでも大丈夫そうなんですね!流産したこともあるので早すぎる予約するのも気が引けてしまい😂
色々調べてみます!- 1月23日
ここ
コメントありがとうございます!
そうだったのですね💦
受け入れてくれないところもあるんですね💦
また探して確認してみます!
となりのトモロ
ちなみに私は緑区の南生協病院というところで断られました💦
ここ
そうなんですね💦
情報ありがとうございます!