
おっぱいの上側が硬くなり痛みがあります。授乳は3時間おきに行っていますが、塊は解消されません。夜間授乳が原因でしょうか、塊を取る方法はありますか。
おっぱいの上側の谷間側がガチガチに硬くなってしまい痛いです、3時間おきに授乳でフットボール抱きや普通抱きでおっぱいあげてますが、塊はびくともしません!
赤ちゃん頑張って飲んでておっぱいは出てるみたいですが、塊はガチガチのままです、痛いし辛いです。
今まで乳腺炎3回でもう生後6ヶ月なのに、、、。
夜間授乳て8時間空いたのが原因でしょうか、今までは大丈夫だったのに、このガチガチの塊とる方法ありますか?
- K K
コメント

はじめてのママリ🔰
硬いところとその反対側を手で摘んで絞りながら授乳すると良いと思います❣️
わたしの場合はお風呂に入って絞るのが効果的でした✨

ままぽん
谷間側からだけが詰まってるんですね🥺
乳腺炎辛いですよね😭😭😭
寝転んで赤ちゃんと自分を逆さにして授乳するのは試されましたか??色んな方向で飲ませると改善されました!
-
K K
コメントありがとうございます!
寝転んで横向きは添い乳の逆バージョンの体制でしょうか??- 1月22日
-
ままぽん
そうです☺️
添い乳で、子供に対して自分が反対向いて吸わせる方法です☺️- 1月22日

はじめてのママリ🔰
わたしら授乳前にあたためたり、揉んだり押したりしながら授乳したらよくなりました!
時間は気にせずとにかく吸わせてました😂
早く良くなりますように、、、!
-
K K
コメントありがとうございます!授乳しながら押して40分吸ってくれましたが、ダメでした😭
- 1月22日

はじめてのママリ🔰
辛いですよね💦💦
できる限り冷やすこと、お風呂に入るなどの温まる行為は控えること、授乳間隔空いてるなら4時間くらいであげるようにすること、胸が揺れないようにしっかりしたブラジャーをつけることは、病院で言われました。
私はとことん冷やすことでなんとかしのぎました!
-
K K
コメントありがとうございます😊とことん冷やすといいのですか??触った感じシコリは大きくて硬いのですが、熱感はないようです、、、痛いですが😓
- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
温まると、おっぱいを作成しちゃうそうです!冷やすことで抑制されます👏
- 1月22日

はじめてのママリ🔰
しこりを押しながら搾乳ですかね🤔激痛ですが💦
私はある程度の張りが取れるまで搾乳しちゃってました!
-
K K
コメントありがとうございます!
押しながら搾乳してみたのですが片方100ミリ絞れましたがシコリはびくともしませんでした😭- 1月22日

ままり
私もおっぱいの上側にしこりできて乳腺炎なりました😭😭すんごい体勢にはなりますが、しこりに赤ちゃんの下顎が来るようにして飲ませたら一発で詰まり取れました😭😭😭生後6ヶ月なら吸う力はあるから取れると思います🥺✨
すでに試してたらごめんなさい🙇♀️
-
K K
コメントありがとうございます!寝転んで上側に赤ちゃんの下顎でしょうか?まだ試してません😭
- 1月22日
-
ままり
私は赤ちゃんを寝かせて、覆い被さるようにして赤ちゃんの足側に私の顔が来るようにして飲ませました!!!😳説明下手くそでごめんなさい伝わりますかね??😭😭😭- 1月22日
-
K K
覆い被さる感じですね!!😃
浅吸いにはなりませんか??
うちの子かなりの浅吸い気味で- 1月22日

すぬを
病院の母乳外来を電話で予約することをおすすめします🥲
-
K K
コメントありがとうございます。
母乳外来のマッサージが下手すぎて、何度も乳腺炎悪化してて、桶谷式も長男の時何度も通いましたが、もう金銭的にきつくて- 1月22日

はじめてのママリ🔰
こんにちは☺️
私も1週間に1回のペースで谷間側にしこりが出来ていましたが、縦抱き飲みにしたらそこからしこりが出来なくなりました!6ヶ月でしたら首も座ってだいぶ飲ませやすいと思うので縦抱きやってみてください✨
あとは助産師さんにしこりが出来たら3時間以上は空けないでと言われていたので2〜2時間半間隔で吸ってもらってました!とにかく冷やして吸ってもらうのが大事みたいです!
-
K K
コメントありがとうございます!
縦抱きでも私はとれませんでした😭
お風呂にゆっくり浸かってお風呂上がりにすぐ脇抱きで飲ませたらシコリとれました😭
谷間側のシコリ痛すぎてもう2度とごめんです🙇♂️6ヶ月でもまだシコリになるんですね💦- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
あら、、そうだったんですね🥲でもしこり取れてよかったですね!!👏🏻
- 1月23日
K K
コメントありがとうございます😊
結構シコリを押しながら授乳してるのですが、、、ダメで😥
お風呂の後授乳してみます!