
コメント

退会ユーザー
ウチは新生児の時にフェイスタオル、寝返りするようになってから枕無しです。
それこそタオルが顔にかかってこわいので…
幼稚園くらいになると枕あると寝やすいみたいでうちの子は使ってます☆

はる
少しでも動くようになったら何もひいてませんでした😊
今も何も使ってないです☆ 寝相悪すぎて大体枕の位置にいないです(笑)
-
あや
吐き戻しとか怖くて😭- 5月11日
-
はる
防水マットひいてないですか😊?
それか、タオルを頭の方だけ広げておくとか! 枕としてではなくシーツ感覚です☆- 5月11日

ちゃんす
その頃はタオル敷いてました〜(^^)
今は何も使ってません♪
-
あや
めっちゃ薄いんですけどひくいみありますかね?(笑)- 5月11日
-
ちゃんす
万が一吐き戻したときに布団が汚れないようにっていう程度なので、枕としての機能は求めてなかったのでそれで十分かと😅
- 5月12日

3姉妹年子ママ
新生児期から枕使ってません。
上の子は大きくなるに連れ、大人の真似で枕を欲しがり与えてますが、枕に寝らずに、抱き枕にしたりそばにあるだけです…(笑)

ふみ
うちはタオル敷いたりしててたまに赤ちゃん枕使ってたけど寝返りうつとあんま意味なかったです。今も使おうとセットはするんですけど寝相悪くて結局使ってません(^O^;)

ぽてと
新生児からタオルを枕代わりにしてました。
ミルクをよく吐き戻すのでタオルが使いやすかったんですが、最近掴む力が強くなってきたのと何でも口に入れてしゃぶるようになってきました😅
枕代わりのタオルも引っ張ってきてしゃぶって顔にタオルがかぶさったりしてるので窒息するのが怖くてタオルを敷くのをやめました(><)

☆★
ベビー枕使っていないです😁

namie0108
新生児から2歳過ぎるまで枕与えてませんでした。
本人が枕を欲しがるようになってから買ってあげました。
ちなみに下の子が3ヶ月で寝返りをしてしまい、3、4ヶ月健診で相談したら、周りに窒息するようなぬいぐるみやタオルは置かないようにと言われたので、なおさら置かないようにしていました。
1歳になった今は大人では考えられないくらいひどい寝相なので、あっても意味ないです。

miokokoro
生後3ヶ月の女の子を育てています。
私は生まれてから今もベビー枕を使っています。
しかし、最近寝ながら枕を掴んだりしていて、このままだといつか枕を引き抜いて自分の顔にかかってしまわないか心配をし始めていました。
皆さんのコメントを私も拝見させていただいて、意外に枕無しが多いんだなーと思ったので、私も何もなしか、なにか考えようと思います(*^◯^*)

❤︎
産まれてからタオルで、最近は夜だけ枕使うようになりました☺✨

つき
3ヶ月からドーナツ枕🍩にしています!そしたら20:30〜5:30までぶっ通しで寝てくれるようになりました💕💕👶🏻
あや
寝返り〜幼稚園前までは枕なしでしたか?
退会ユーザー
本人が言い出すまで枕は使わなかったですね☆
基本子供は寝相悪いのであってもなくても同じです笑