
子供の頻尿について アドバイスお願いします12月ぐらいに外出先の車の…
子供の頻尿について アドバイスお願いします
12月ぐらいに外出先の車の中でおしっこを漏らしてしまって注意してしまってから、心因性の頻尿に(おそらく)なりました😱
ひどい時は家で1時間に6〜7回はトイレに行き
小出し、もしくは半数は「出な〜い」と言って戻ってきてました。
そのうちにだんだんと回数は減ってきたなと感じていて
今は1時間に2〜3回行くかな?というレベルです。
量もたくさん出てる音が聞こえます。
今日朝相談していた保育園の担任から「最近頻尿どうですか?」と聞かれたので、大分回数減ってきて一回量も増えました〜!と伝えたら「保育園ではさらにトイレに行く回数が増えてて…」と言われました😭😭😭
どれくらい頻回なのかは聞けていませんが一人でトイレに行けるようになり、活動中に「せんせいトイレ行く!」と一人で何回も行ってしまうようです💦
冬だからかなぁとは思ってましたがさらに回数増えてるなら何か対策取らないといけないのでしょうか💭
必ず伝えてくれて、1人で行けるし漏らさないのでわたしも行っといで〜ぐらいで行かせちゃうのですが🥲
緊張してるとかですかね😭
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント