
背中スイッチとは何回泣いても毎回おいて向き合い続けることが大事です…
背中スイッチとは何回泣いても毎回おいて向き合い続けることが大事ですか?🤣
向き合い続けたら治りますかね?💧
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私はもう毎回下ろしてまた抱き上げるのがしんどいので基本は抱っこしちゃいます😂
何回も何回もしてたら慣れてくるとは思います!!

はじめてのママリ🔰
治りませんよー
完全に体質なので背中スイッチ無い子は生まれた時からないです!
背中スイッチとは何回泣いても毎回おいて向き合い続けることが大事ですか?🤣
向き合い続けたら治りますかね?💧
はじめてのママリ🔰
私はもう毎回下ろしてまた抱き上げるのがしんどいので基本は抱っこしちゃいます😂
何回も何回もしてたら慣れてくるとは思います!!
はじめてのママリ🔰
治りませんよー
完全に体質なので背中スイッチ無い子は生まれた時からないです!
「背中スイッチ」に関する質問
完母による授乳の事でご相談させて頂きます。 新生児(生後23日目)を育てております。育児初心者です。 ・母乳量が多いのか、肩乳5分で寝てしまいます。両乳飲む事があまりありません。 その為なのか眠りが浅くすぐ起…
夕寝をしなくなったんですけど、そうすると昼寝から就寝までの時間が空きすぎて最後のミルク寝落ちorギャン泣きになってしまいます、、、 低月齢の頃から19時〜19時半の間に寝かせていて、その時間はずらしたくありません…
生後一ヶ月 抱っこでしか寝ない ほぼ完母 授乳間隔1時間から2時間 一ヶ月の子が抱っこでしか寝ません、置いたら泣きます…。 背中スイッチを突破しても、モロー反射で数分しか持ちません。 腕枕でならたまに30分ほど寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント