※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

夫の帰宅が遅く、夜ご飯の準備が大変です。簡単に温める料理が多く、レパートリーが減ってきました。どうしたら良いでしょうか。

夫の帰宅時間が遅いため、夜ご飯の時間がずれます。
どういう夜ご飯準備していますか?
同じくらいの時間ならオムライスとか鍋とか親子丼とか
できるんですが、
帰ってきた後にまた作るのもめんどくさいので
ほとんど温めるだけの炒め物とか煮物ばかりで
レパートリーがなくなってきました🥲

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

おかずと味噌汁作り置きですね😅後でチンしてねー程度💦
ご飯はまとめて炊いてストックしておく感じ。
たまに各自でってLINEする日も💦大人だからできるっしょ!って🫣
旦那が帰って来る頃には娘と二人で寝室で寝てるし😅娘はママが離れたら寝れないのでパパは放置ですね

ミク

うちも主人は21時頃帰宅します!
でも、親子丼、鍋します😆

鍋は子供たちが食べた後にだしと野菜たちを少し追加して主人は温めるだけにしてます!
卵とじ系のどんぶりものは卵とじるのは主人がやってます✨

deleted user

丼物、パスタ、鍋以外ならなんでも作ります!
ハンバーグ(和風にしたり煮込みにしたり)、しゅうまい、唐揚げ、チキンのトマト煮、野菜の肉巻き、生姜焼き、鶏のみぞれ煮、焼豚、焼き魚、煮魚、チキンソテー、トンテキ、回鍋肉、青椒肉絲、肉団子、チキンカツ、トンカツ、
カレー、キーマカレー、ハヤシライス
でもなんでも、、
子どもと先に食べるので夫のは冷蔵庫に入れておいて自分でチンしてもらってます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    プラスで副菜とお味噌汁つけてます🙆‍♀️

    • 1月22日