※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳育児を希望していますが、哺乳瓶やミルクの準備についての経験談を教えてください。

母乳で育てたいと思ってるんですが
母乳育児希望だった方は哺乳瓶などどこまで用意されましたか?

今240の哺乳瓶を一つ購入、消毒系はとりあえずは煮沸で使うようになったら何か購入を考えてはいます。
ミルクもどのくらいの量用意しようか迷っています。

経験談などあればきかせていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

150と240を1本ずつ買ってました!
ミルクは2個セットのを買ってました!
最終的に私が風邪引いてから母乳拒否になり完ミになり240買い足しで3本で回してました!

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

混合で4本持ってます!
家事や上の子たちのどうなったこうなったの
やり取りなど上の子がいない日中と
夜中が母乳で、朝と夕方はミルクです😂
わたしはお出かけも多いので、
哺乳瓶も多めですが2本あれば
余裕だと思います☺️
ミルクは800g缶を1ヶ月以内には
使い切る感じで混合にしてます😌
あと忙し過ぎて体休める余裕ないと
母乳がすぐ減ります😂😂😂

真鞠

結果的には完母になりましたが、最初から母乳がジャージャー出るとも限らないので、2~3本は持っていても良いかもしれません🥹

母乳が軌道に乗るまで3ヶ月ほどかかったのと、哺乳瓶洗うの気が狂うほど嫌いだったので、それまで4本くらい持ってた気がします😂

とりあえず2~3本購入しておいて、あとは産院とかアカチャンホンポとかでもらえるセットみたいのになんか哺乳瓶付いてきたりとかも結構するので、貰い物で回してたりしました🤭