※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

1月21日の卵胞チェックで15.9㎜と12.7㎜でしたが、1月25日にはどのくらいの大きさになるでしょうか。

1/21卵胞チェックで15.9㎜と12.7㎜でした。
1/24また卵胞チェックで早ければ1/25に人工授精になるのですが25日には何ミリくらいまでなるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1日に大体2mmくらい大きくなるので、24mm前後くらいになると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんな大きくなるんですね😨
    人工授精前に排卵する可能性もありますよね💦?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可能性あると思います!
    排卵後でも、排卵してそんなに経ってないなら人工授精すると思います🙆‍♀️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えばですが24日卵胞チェック後に排卵した場合は25日に人工授精出来ますよね😳?
    確率は排卵前に比べると下がるのでしょうか?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのパターンで何回かやってるので人工授精出来ます🙆‍♀️
    確率は先生からはとくに問題ないと言われました!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんは人工授精で授かったのでしょうか🤔?
    うちも確率は問題ないと言われましたが前回は排卵してから1日から2日くらい経ってて不安で😭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は人工授精で授かりました!私も受診してた時に、排卵終わってたら1周期無駄になるのが嫌だったので、受診の前日にタイミングかシリンジしてました!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えていただきありがとうございます☺️

    • 1月22日