
コメント

kulona *・
うちも上が3年生まで行き渋り休みがちで大変でした💦
こちらまで不安定になりますよね。
私は毎日送り迎えに行かなければならず、スムーズに行けなければ遅刻、中抜けで迎えにというのを半年くらいやってました...
実際、どのくらい仕事に影響出ていますか?
職場には事情説明できてますか?
kulona *・
うちも上が3年生まで行き渋り休みがちで大変でした💦
こちらまで不安定になりますよね。
私は毎日送り迎えに行かなければならず、スムーズに行けなければ遅刻、中抜けで迎えにというのを半年くらいやってました...
実際、どのくらい仕事に影響出ていますか?
職場には事情説明できてますか?
「ココロ・悩み」に関する質問
春から小学校一年になりました。 13時から16時半過ぎの今まで親も含めて 公園で見守り一緒に遊び疲れました。 もともと精神疾患があり体調に波ありで下の子は保育園に預けていましたが家がかなり近所の同い年同じクラスの…
この画像の返信これはおかしいでしょうか? お疲れ様です 私に至らない点がありご迷惑おかけして本当にすみません(すみません) 研修では,とても親切に教えてくださり気さくに話してくださって嬉しかったですありがとう…
子供が、あの子意地悪やな。仲良くしたくないなって思うのって何年生ぐらいですかね?😢 私的にはいますぐにでも仲良くしてほしくない子が近所にいるんですけどまだ子供はなにもわかってなくて仲良くしてます😢悪知恵すごく…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
たんちゃん
月の半分くらい行けないのが続いて扶養内に戻しました。
子供のことも自分のことも言ってないです。
体調不良で通してしまったので
kulona *・
私の場合は、子どもの行き渋りについては状況含め全て話しました。
もし嫌でなければ、状況伝えてみると考え方変わるかな?とも思うのですが辞めるのもアリだと思います!
たんちゃん
とりあえず次男の保育園卒園までは頑張ろうと思います!
やめるのも視野に仕事も色々み始めました