コメント
kulona *・
うちも上が3年生まで行き渋り休みがちで大変でした💦
こちらまで不安定になりますよね。
私は毎日送り迎えに行かなければならず、スムーズに行けなければ遅刻、中抜けで迎えにというのを半年くらいやってました...
実際、どのくらい仕事に影響出ていますか?
職場には事情説明できてますか?
kulona *・
うちも上が3年生まで行き渋り休みがちで大変でした💦
こちらまで不安定になりますよね。
私は毎日送り迎えに行かなければならず、スムーズに行けなければ遅刻、中抜けで迎えにというのを半年くらいやってました...
実際、どのくらい仕事に影響出ていますか?
職場には事情説明できてますか?
「ココロ・悩み」に関する質問
娘が昨夜咳で嘔吐しました。 22時半ごろから0時まで酷い咳で嘔吐は一回のみ。 夜中は一度も起きてません。 この場合みなさんなら保育園どうしますか? ちなみに、娘は金曜に軽い中耳炎とは言われてます。 土日月は鼻水…
先日ママ友と遊んだ際にママ友の子どもが鼻水を垂らしていました。 ママ友からは特に風邪っぽいことは言われてなかったので、保育園に行ってるから仕方ないよなぁと思い遊んでいましたがその日の夜から我が子が咳をし始め…
最低なのは分かっています。どうすればいいか何か案をください。 子どもの癇癪?イヤイヤが酷くて何をしても1日何回も大泣き ご飯をまかれたり、水を投げたりあると思います。 朝起きて1発目からそうなので、イライラして…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
たんちゃん
月の半分くらい行けないのが続いて扶養内に戻しました。
子供のことも自分のことも言ってないです。
体調不良で通してしまったので
kulona *・
私の場合は、子どもの行き渋りについては状況含め全て話しました。
もし嫌でなければ、状況伝えてみると考え方変わるかな?とも思うのですが辞めるのもアリだと思います!
たんちゃん
とりあえず次男の保育園卒園までは頑張ろうと思います!
やめるのも視野に仕事も色々み始めました