※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘に対してイライラしてしまい、後悔する日々が続いています。妊娠中で我慢してくれている娘に申し訳なく、もっと穏やかに接したいと思っていますが、どうしたら良いのか悩んでいます。

罪悪感に押し潰されそうです。
最近娘に異常にイライラして、必要以上に強く当たってしまう…
本当に母親失格すぎて消えたい。
強く言った後すぐ後悔して ごめんねって謝るけどそれを1日に何回も繰り返してしまって、こんなん暴力がないだけでDVする奴と一緒じゃんって思って自分が情けないです。

それでもママ大好きって言ってくれたり、抱きつきながら寝てくれたり、、、
さっきなんか、明日の準備をリビングでしてる時娘が起きてきて、寝ぼけてたので抱っこしてベッドに戻ってまた寝かそうとしたら「ママ、ちょっとだけたっち抱っこしてくれてありがとね」って言ってくれたんです…🥲
今妊娠中でできるだけ立っての抱っこはしないようにしてて、娘もそれを理解してくれてるから普段我慢してくれてるんです。
だからそうやって言われた瞬間、こんなに優しくて毎日たくさん我慢してくれてるのに私は何してるんだろう、なんでイライラしちゃうんだろうってすごく泣けてきました。
毎日ごめんって思ってるのに、愛おしいのにイライラを止められない自分が本当に嫌です。
もっと穏やかに接したい…母親になる器じゃなかった。
それでも愛おしい我が子に全力で愛情を注ぎたいと思ってるけど、それが娘に伝わるのか……今のままじゃダメですよね。

コメント

ママリママ

わたしも上の子3歳で今妊娠36週妊婦なんで死ぬほど気持ちわかります😭
妊娠中自分のキャパが狭くなり優しく出来ない時が増えてしまって、子どもに気を遣わせてるのがわかって反省の毎日です🥹反省してるのにまた繰り返してしまう自分にもう母親失格だーってなってます💦いつもこどもの寝顔みながらごめんねって言ってます😭生まれたらたくさん抱っこしてあげましょうね😭🩷

  • ママリ

    ママリ

    上の子も下の子も同い年ですね🌷
    本当にキャパが狭くなってて、全然強く言わなくてもいい場面でも強く言ってしまい、反省の毎日です…🥲
    生まれたらたくさんたくさん抱っこしましょう🥹💗
    共感、そして優しいコメントをありがとうございました🥹

    • 1月23日
ままり

娘さん、優しい😭可愛い🩷

罪悪感わかりますよ。
きちんと謝って、それを娘さんは受け入れています。優しさに気づくあなたも素晴らしい。親は子供に育てられているんですよね。私も改めて感じました😊
大丈夫ですよ。娘さん、あなたのことを受け止める器を持ってます。年齢の割に大人ですね笑
母親になる器かどうかは、まだまだこれから先にわかることだと思います🙂子が3歳なら、母親も母親になって3歳です。これから娘さんと、生まれてくるであろう赤ちゃんと一緒に、成長していけるといいですね♪
偉そうなこと言ってますが、わたしもまだまだ成長の途中です💦
自慢できるような育児はしてきませんでした。だけど、自分なりに頑張ってきたと思います。子供達、明るく元気に育ってます☺️表面のつながりではなく、心の底にある愛(言い方難しいですが、土台に愛がある)が伝わっていれば大丈夫です。

  • ママリ

    ママリ

    私の語彙力が無いために上手く言えないのですが…
    とても温かく優しく、そして心強さを感じるコメントにとても感動しました😭✨
    全ての文章を頷きながら読みました🥹

    母親が情けないからなのか、娘は本当に年齢の割に大人でしっかり者なんです…!
    こんな私を受け入れてくれる娘に甘んじず、それ以上の愛を返して、包み込まなきゃなと思います。
    娘とお腹の子と一緒に、1歩ずつ成長していきたいです✨
    そしてままりさんのお子さんのように、明るく元気に育ってくれたらいいなぁと思います🥰

    素敵なコメントをありがとうございました🌻

    • 1月24日