
子どもを2人で終わりにするか、3人目の妊活をするか、ここ数年ずっとず…
※ただのつぶやきです※
子どもを2人で終わりにするか、3人目の妊活をするか、ここ数年ずっとずっと悩んでたけど、
我が家は今の4人家族がしっくりきてるなーってだんだん思えてきたから、とりあえず3人目の妊活はしないことにした。
夫婦そろって性欲皆無だから、子作り以外で営むことはまずないし、想定外の妊娠も絶対にない👶🏻
ただ、やっぱりもう1度だけ自分の赤ちゃんに会いたいっていう母性?は完全には消滅してないから、
もしかしたら1〜2年後には考えが変わってるかもしれないけど。
とりあえず子ども2人分の大学進学までの教育費の目処は立ってるから、
もうこれ以降は老後資金と自分の娯楽に使っちゃえー!と思って、モンクレのダウンとセリーヌの財布を購入。
他にも年末年始の家族旅行で50万使った💸
こういう風にお金を気にせずに好きなことができるっていうのも、子どもを2人で終わらせるメリットだよな。
子ども1人増えるだけで、所要額1,000万違うもんなぁ…
金銭的な余裕さえあれば、もっともっと子育てに手厚い国だったら、喜んで3人目も産むのにな。
物価高騰の勢いはすごいのに、給料は横ばい。
子どもたちが大人になる頃はもっとひどい状況になってるんじゃないかと思ったら、不安でたまらない😔
子どもを産みたくても産めない現実を、我が国の偉い人たちは全く理解してないよなぁ。
我が子のことは、親が責任を持って幸せにしなきゃ🥺❤️❤️
子どもたちが社会人になるまでは、何不自由ない暮らしをさせてあげられるように、がんばろー。
- はじめてのママリ🔰
コメント