
シンガポール旅行を控え、娘の乗り物酔い対策を相談したいです。市販薬が使えないかもしれないため、他の対策について教えてください。
シンガポール旅行に行く予定があります。
去年、韓国へ行った時、数時間の飛行時間でも娘は酔って気持ち悪くなっていたので、今回は対策したいです。(飛行機では吐かなかったのですが、帰国して、車で自宅に帰る際に酔いを引きずっていて、車の中で吐きました)
ただ娘は1歳の時に熱性けいれんの既往があり、トラベルミンなどの市販薬はもしかしたら飲めないかもしれません💦
乗り物酔いしやすいお子さんがいる方はどのような対策をしていますか?
- にゃんころ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
長男が3歳から乗り物酔いが酷くて毎回酔い止め飲ませてます🥺小児科で相談されてはどうでしょうか?☺️
にゃんころ
なんという酔い止めを処方されていますか?よければ教えていただきたいです☺️
ママ
うちの子は市販薬のセンパアプチベリーです!
にゃんころ
ありがとうございます✨