※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

息子の大会に旦那も参加すべきか悩んでいます。家族で応援するものだと思っているのですが、旦那の無関心にイライラしています。

2ヶ月後に小1息子の習い事の大会があります。

そのことを旦那に伝え、予定空けててねと言うと
「え!俺も行くの!?」と言われ
カチンときてキレそうになったんですけど
私って短気すぎますかね?🥲
逆に行かないって選択あるの?って感じ。
日曜だから仕事も休みだし。

初めての大会だし、我が子が頑張る姿は家族みんなで応援するものだと私は思ってました。

習い事の送迎も当たり前に私だし
無関心さに苛立って仕方ないです😫

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの夫もそんな感じです!
幼稚園の生活発表会でさえ来ませんし運動会も渋々でした!
今度習い事の発表会ありますが「あーその日ならまぁ行けるかもなー」とぬかしていました

夫の態度でイライラするのも、私がイライラしていることが子どもに伝わるのも嫌ですし来ないほうが私は楽ちんです☺️!!